北海道放送「今日ドキッ!」のインスタグラム(hbc_kyodoki) - 8月11日 13時29分


きょうの16時すぎからは 料理コーナー
🍴ごはんにしよう🍴

中華のプロが伝授!
🍆ナスのピリ辛ジャージャー麺🍆

レシピ:布袋点心舗 弁財天 
総括料理長 松岡洋史さん

【材料 1人分】
<主な材料>
中華麺       1玉
豚ひき肉      100g
ナス        1本
キュウリ      1/3本
タケノコ      1/2個(60g)
長ネギ       1/3本

<調味料>
サラダ油      大さじ1

おろしニンニク
おろしショウガ 各小さじ1/2
豆板醤       小さじ1

しょうゆ​ 大さじ1と小さじ1
酒         大さじ1
鶏ガラスープ    200㏄
甜麺醤​​ 大さじ1
砂糖        小さじ2
うま味調味料​ 小さじ1/2

酢
ゴマ油​​ 各小さじ1

コショウ      少々

水溶き片栗粉    適量

【作り方】
<下ごしらえ>
・ナス →1㎝角 ・タケノコ→ 5㎜角
・キュウリ→千切り ・長ネギ→みじん切り(一部飾り用の白髪ネギに)

<麺の茹で方>
1.麺を表示時間の1.5倍の時間で茹でる。
2.流水でぬめりをとったら、氷水でしっかりと冷やす。
3.水気を切ったら、酢とゴマ油を和える。
<餡の作り方>
1.フライパンに油を温め、ナスとタケノコを炒め、一度取り出す。
2.フライパンはそのまま、油を温め、豚ひき肉を炒め、
  全体に火が通ったら、ニンニク・生姜・豆板醤を加え香りを出す。
3.醤油を加えて、香りが立ってきたら酒・鶏ガラスープを加える。
4.ナスとタケノコを戻し、弱火で煮る。
5.砂糖・うま味調味料・甜麺醤・コショウを加え混ぜ、長ネギも加える。
6.水溶き片栗粉でとろみをつけたら、ゴマ油で仕上げる。
<仕上げ>
冷やした麺に餡をかけ、キュウリと白髪ネギを飾ったら完成。


#今日ドキッ #ごはんにしよう #旬 #夏ごはん #プロの味 #中華 #ジャージャー麺 #布袋 #弁財天 #おうちごはん #おうち時間


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

263

3

2020/8/11

北海道放送「今日ドキッ!」を見た方におすすめの有名人

北海道放送「今日ドキッ!」と一緒に見られている有名人