赤平大のインスタグラム(masaru_akahira) - 8月6日 17時03分


コロナの「家賃支援給付金」申請のため書類を取りに某大手メインバンクへ。
銀行窓口の若手女性行員さんから「あいにく御所望の書類は当行では発行出来ません」「上役に掛け合ってきます」「御所望の書類はやはり難しいとの事でしたが、代わりにコチラの書類は如何ですか?」「発行はセンターに問い合わせてFAXで来るのですが、2〜3時間かかるかも知れず時間が読めません」「郵送だと2週間かかります」「私の方で掛け合いますので、少々お待ち下さい」

待ってる間、唐突に名前で声をかけられ、ベテラン女性行員から「外貨預金」「資産運用」「ideco」の営業を受ける。…FAXとか郵送2週間とか言う重い金融機関に資産運用は、うーーーん。

30分かからず若手女性行員から「書類がFAXで到着し、御所望の書類以上に適切な書類もご用意しました」と。

銀行では、システム上の問題を、臨機応変に対応する若手行員の二極化が発生しているようです。

#コロナ #家賃給付 #銀行 #真夏日 #兜町 #優秀な #若手#転職 するかも #オペレーション#遅さに #ジレンマ 感じるのは #現場


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

25

0

2020/8/6

赤平大を見た方におすすめの有名人