楪望さんのインスタグラム写真 - (楪望Instagram)「8月6日。 私にとって、1年の中で一番大切にしている一日です。 * 広島に原爆が投下されてから、75年。 原爆投下直後、「75年は草木も生えぬ」という言葉が囁かれるようになったといいます。 * その75年という月日が経ち、今年を迎えています。 広島は廃墟から立ち上がり、復興を遂げ、悲しみを乗り越えてきました。 * そんな重要な節目の年に、全世界では新型コロナウイルスが猛威を振るい、人々は不安の渦に巻き込まれています。 * 平和記念式典も規模を縮小し、例年通りとはいかない夏を迎えています。 被爆者の高齢化は年々進み、継承の課題も深刻化しています。 新しい生活様式とともに、新たな継承方法も考えていくべき局面なのかもしれません。 * 今年も原爆の日の特番を担当させていただくことになりました。 広島出身者として、今年は特に思い入れの強い一日になりそうです。 * 3密を避けた平和記念式典はどのような時間になるのでしょうか。 ABEMA NEWSにて生放送でお伝えします。 * 午前8時15分。 一緒に黙祷していただけると幸いです🙏 ぜひご覧ください🙇‍♀️ * #原爆の日 #8月6日 #原爆 #平和記念式典 #コロナに負けるな #75年 #節目 #abemanews #特番 #2020 #広島 #ヒロシマ #hiroshima」8月6日 1時26分 - nozomi_yuzuriha_official

楪望のインスタグラム(nozomi_yuzuriha_official) - 8月6日 01時26分


8月6日。
私にとって、1年の中で一番大切にしている一日です。
*
広島に原爆が投下されてから、75年。
原爆投下直後、「75年は草木も生えぬ」という言葉が囁かれるようになったといいます。
*
その75年という月日が経ち、今年を迎えています。
広島は廃墟から立ち上がり、復興を遂げ、悲しみを乗り越えてきました。
*
そんな重要な節目の年に、全世界では新型コロナウイルスが猛威を振るい、人々は不安の渦に巻き込まれています。
*
平和記念式典も規模を縮小し、例年通りとはいかない夏を迎えています。
被爆者の高齢化は年々進み、継承の課題も深刻化しています。
新しい生活様式とともに、新たな継承方法も考えていくべき局面なのかもしれません。
*
今年も原爆の日の特番を担当させていただくことになりました。
広島出身者として、今年は特に思い入れの強い一日になりそうです。
*
3密を避けた平和記念式典はどのような時間になるのでしょうか。
ABEMA NEWSにて生放送でお伝えします。
*
午前8時15分。
一緒に黙祷していただけると幸いです🙏
ぜひご覧ください🙇‍♀️
*
#原爆の日 #8月6日 #原爆 #平和記念式典 #コロナに負けるな #75年 #節目 #abemanews #特番 #2020 #広島 #ヒロシマ #hiroshima


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

200

5

2020/8/6

楪望を見た方におすすめの有名人