ファイナンシャルアカデミー(公式) のインスタグラム(financial_academy) - 7月27日 17時12分



「みんなはいくらぐらい貯金しているのかな?」「手取り15万円だったら、きっと生活するのに精一杯だから、貯金していないよね。」なんて思っていませんか😨
貯金できないと思っているあなた、まずは意識改革から始めてみませんか❓

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ゴール地点だけを見ると気が遠くなる

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 

例えば100万円を貯めようとしたとき、大半の人は「月に1万円ずつ貯金しても100万円貯めるのに100カ月(8年強)、2万円ずつだと50カ月(4年強)もかかるの?」と100万円というゴール地点だけを見てしまいがちです😥

ゴール地点だけ見ると確かに気の遠くなるような年。だから、なかなか貯金への第一歩が踏み出せないのです🌀まずは「貯金してみる」ことが重要です👍

☑️100万円の壁を突破すると、「お金」は友達を作り始める
100万円の目標に到達できると、そのときあなたには「自信」という大切なものが身に付いています✨

最初の目標である100万円を貯めたことにより、300万円、500万円、1,000万円とお金は「友達」を作り始めます😊

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「マルサの女」に学ぶ「お金」の哲学

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「マルサの女」という映画の一場面にお金の貯め方が端的に述べられています💰以下は映画「マルサの女」での統括官と権藤社長(脱税犯)の会話の一幕です。

👦マルサの統括官
「社長、僕32万円の月給取りだけどね、1つだけあんたに聞きたいことがある。どうしたらあんたみたいに金つくれるのか。これ是非聞かせて欲しいな。」

👨‍🦰権藤社長
「金貯めようと思ったらね、花村さん。使わないことだよ。あんたは葬式があれば1万、結婚式があれば2万と出すだろ? そんなもん出していたら金は残らない。 100万あったって、使えば残らない。 10万しかなくても、使わなきゃ丸々10万残るんだからね。」

これは極端な例ではありますが「お金を貯めるため」にはまず、ある程度の覚悟が必要なのです💡

☑️お金が貯まらない理由は「手取り」だけ?
「お給料が少ないから貯金できない」と思っているあなた、よくよく自分を振り返ってください✏️

お給料が出ると欲しいモノをすぐに買って、美味しいモノを食べる。少し高価なものは、クレジットカードのボーナス一括払いで買う。

このような生活をしていませんか❓「まずは100万円貯めて、好きなことに使うぞ!」と決意し実行するのです💫

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「身の丈に合った生活」を考え、貯蓄を開始

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
家計の見直しは、まず自分のライフスタイルの見直しをするところからはじまります💡

食費、光熱費、通信費等の固定費、さらにファッション、美容、健康にも出費がかさみますよね。全ての欲望を満たそうと考えると、いくらお金があっても足りません🙅‍♀️

まずはライフスタイルを見直して「自分に本当に必要なお金」と「不要なお金」をわけ、手取り15万円からできる貯金方法を考えるのです🌟

☑️クレジットカード、すぐ使ってませんか?
「お金を貯めるぞ!」と決めた以上、無計画にクレジットカードを使用することは控えてください💳

また、クレジットカードの利用にあたりタブーであるキャッシング、ボーナス一括払い、リボ払いを、お金の管理が出来ていない人こそ使いがちです😳

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「お金」「貯蓄」に対する意識改革が大切

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

では、貯蓄方法は何が一番有利なのでしょうか❓

会社に財形制度があるのでしたら、財形は給与天引きなので一番効率的に貯蓄できます✨
「NISA」「積立NISA」「iDeCo」等の資産形成をバックアップしている国制度の活用も、ある程度貯まったらはじめてみるのも良いでしょう👍

まずはこれらの制度がどのようなものか勉強してみてくださいね。最近はネット証券等で少額から投資信託の積立ても可能です🙆‍♂️

================
さらに詳しくお金のことや
投資のノウハウ・知識を学びたいという方必見👀

自宅にいながらお金や株・不動産投資の勉強ができる
「WEB体験セミナー」💻
@ファイナンシャルアカデミー(公式) ) 

詳しくはプロフィールリンクにあるサイトへ飛んでくださいね☝️
================

#ファイナンシャルアカデミー #お金の教養 #手書きアカウント #情報収集 #貯金術 #貯金計画 #貯金生活 #貯金したい #貯金方法 #貯金部 #貯金初心者 #100万円貯金 #100万円 #100万 #手取り15万 #ライフマネー #マネカツ


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

744

0

2020/7/27

ファイナンシャルアカデミー(公式) を見た方におすすめの有名人