mama+(ママタス)のインスタグラム(mamatastv) - 7月26日 21時00分


週末にまとめて作らない!電子レンジでついでにつくりおき
.
これいいな!って思ったら、右上の「保存」ボタンを押してね🤗
.
週末にがんばって作り置きしてませんか?
⼣飯のおかずをレンジ加熱している間などの待ち時間に、次の⽇のお弁当のおかずを作っちゃおう!
ちょこっとずつ「つくりおき」の貯⾦ができるので、もう週末にまとめて作らなくていい!
料理の合間に5分で完成するおかずなど、管理栄養士・料理研究家 五十嵐ゆかりさんの大人気著書「電子レンジでついでにつくりおき」からおすすめレシピをご紹介します♪
.
case1:コクうま 鶏もも照り焼き(夕飯 メイン)
■材料
・鶏もも肉 …1枚
・薄力粉…小さじ1
・Aしょうゆ…小さじ2と1/2
・A砂糖…小さじ2と1/2
・A酒…小さじ2
・Aみそ…小さじ1
お好みで
・レタス、トマト
.
case2:ホクホク さけじゃがバター(夕飯 副菜)
■材料
・生さけ…2切れ
・じゃがいも…2個
・A酒…大さじ1
・Aコンソメ(顆粒)…小さじ1
・Aしょうゆ…小さじ1/2
・バター…10g
・しょうゆ…適量
・こしょう…適量
.
case3:ご飯のおとも しらすピーマン(夕飯 副菜)
■材料
・ピーマン…4個
・しらす…大さじ2
・A酒…小さじ1
・Aオイスターソース…小さじ1
・Aおろししょうが…小さじ1/4
・ごま油…小さじ1
・しょうゆ…適量
・こしょう…適量
.
■作り方
①(鶏もも照り焼き 仕込み)
耐熱容器に鶏肉を入れ、フォークで全体に穴をあける。
薄力粉をもみ込み、混ぜたAを加え、皮目を下にする。
②ラップをして600Wの電子レンジで2分30秒加熱する。
肉を返し、再びラップをして1分30秒加熱する。
*途中で返すことにより、加熱ムラをなくします。
③電子レンジ加熱の間に・・・
(さけじゃがバター 仕込み)
じゃがいもは皮をむいて5mm幅の輪切りにする。
さけは4等分に切る。
*大きさを揃えて切ると火通りが均一になります。
④耐熱容器にじゃがいも、さけを入れ、混ぜたAを加える。
ふたを乗せて600Wの電子レンジで6分加熱する。
⑤電子レンジ加熱の間に・・・
(しらすピーマン 仕込み)
ピーマンは細切りにして耐熱容器に入れ、しらす、Aを加えて混ぜる。
⑥ラップをして600Wの電子レンジで2分加熱する。
⑦電子レンジ加熱の間に・・・
(さけじゃがバター 仕上げ)
バターを加えて混ぜ、しょうゆ、こしょうで味を調える。
*冷蔵庫で保存する場合は、しっかり冷めてから蓋をしてください。
⑧(しらすピーマン 仕上げ)
ごま油を混ぜ、しょうゆ、こしょうで味を調える。
⑨(鶏もも照り焼き 仕上げ)
レンジ加熱後10分置いたら一口大に切る。
.
.
#育児#スマイル育児#育児日記#子育て#子育てぐらむ#ママ#新米ママ#ワーママ#ママ友#暮らし#料理動画#簡単クッキング#時短レシピ#時短家事#おいしいご飯#クッキングママ#クッキンググラム#料理は愛情#五十嵐ゆかり#ラク速#ラク速レシピ#鶏もも肉#照り焼き#鮭#じゃがバタ#ピーマン#しらす#お弁当#夕飯


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

4,092

6

2020/7/26

mama+(ママタス)を見た方におすすめの有名人

mama+(ママタス)と一緒に見られている有名人