小山雄也さんのインスタグラム写真 - (小山雄也Instagram)「100均で買えるクーペオイルなどに相性の良い物を見つけてしまった! TikTokでも以前動画を出してかなりバズったので使ってる人も多いかもしれない 桃の木くし!! 【ちなみに買った人?🙋‍♂️🙋‍♂️】 この桃の木くしにクーペオイルを漬け込むとクオリティの高いオイルくしが作れちゃいます! 静電気も起きにくいし、ツヤも出やすくなるからこのクオリティで100円はコスパに良いですね! 簡単なオイル櫛の作り方教えます 見返せるように保存しましょう😃 ❶まずヤスリで表面のニスを落とします ❷くしの下にラップを敷き、お好みのオイルをまんべんなく染み込ませる ❸くしをラップで包み、保存袋に入れて漬け込む【約3日くらい】 ❹色がアメ色に変わったらオイルをキッチンペーパー等でしっかり拭き取り自然乾燥【約1日】 ・ 自分だけのオリジナルくし是非作ってみてね! これからこんな感じのコスパに良い物や僕のオススメする物をインスタで紹介していこうと思います! それでは明日も美髪に ・ ・#小山のヘアケア紹介 PS.3枚目4枚目5枚目にある 美容室あるある【こんな上司と働きたくないと思った時あるある】 面白いから YouTube見てね! プロフのURLか【coupeの放課後】で検索してね。 #美容師youtuber#ヘアオイル #美容師あるある #美容室あるある#熊本youtuber#美容師の休日」7月20日 22時26分 - yuya.koyama

小山雄也のインスタグラム(yuya.koyama) - 7月20日 22時26分


100均で買えるクーペオイルなどに相性の良い物を見つけてしまった!
TikTokでも以前動画を出してかなりバズったので使ってる人も多いかもしれない
桃の木くし!!
【ちなみに買った人?🙋‍♂️🙋‍♂️】
この桃の木くしにクーペオイルを漬け込むとクオリティの高いオイルくしが作れちゃいます!
静電気も起きにくいし、ツヤも出やすくなるからこのクオリティで100円はコスパに良いですね!
簡単なオイル櫛の作り方教えます
見返せるように保存しましょう😃
❶まずヤスリで表面のニスを落とします
❷くしの下にラップを敷き、お好みのオイルをまんべんなく染み込ませる
❸くしをラップで包み、保存袋に入れて漬け込む【約3日くらい】
❹色がアメ色に変わったらオイルをキッチンペーパー等でしっかり拭き取り自然乾燥【約1日】

自分だけのオリジナルくし是非作ってみてね!
これからこんな感じのコスパに良い物や僕のオススメする物をインスタで紹介していこうと思います!
それでは明日も美髪に

#小山のヘアケア紹介
PS.3枚目4枚目5枚目にある
美容室あるある【こんな上司と働きたくないと思った時あるある】
面白いから
YouTube見てね!
プロフのURLか【coupeの放課後】で検索してね。
#美容師youtuber#ヘアオイル
#美容師あるある
#美容室あるある#熊本youtuber#美容師の休日


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

770

48

2020/7/20

小山雄也を見た方におすすめの有名人