ネ・ネットさんのインスタグラム写真 - (ネ・ネットInstagram)「今週末は4連休、そろそろ梅雨明けが待ち遠しいですね。お休みの日にもおすすめなアイテムを、SPECIAL THANKS FAIRから再びショップスタッフの着こなしでご紹介します。  soumoku-sen  先週ご紹介したTシャツ同様、草木染で色を表現したシャツ。薄くて軽い素材なので、今は袖をロールアップしたり、タンクトップの上に羽織ったり、通年着まわせるのがとても便利。ゆったりしたシルエットで風通しよく着られます。  ■カラー カフスのや襟のステッチや素材感の違いが染めの風合いを引き立てるます。 pomegranate:グリーン。ザクロ(pomegranate)の乾燥させた果皮を使用しました。 gardenia blue:ライトブルー。クチナシ(ardenia)というアカネ科の木の実を乾燥させて染料にしました。 lacdye:ライトピンク。様々な木に寄生するラック虫が、樹木から養分を吸い上げて分泌する樹脂状のものを染料にしました。 charcoal:グレー。樹脂分の多い松材や、ナタネ油など油類を煙室で不完全燃焼させてすすをつくり、それを染料として使用しています。 着用前に一度お洗濯することをおすすめします。  #ネネット #nenet #spring #summer #2020 #collection #specialthanksfair #specialprice #fashion #tokyo #japan #草木染 #soumokusen #naturaldye #shirt」7月20日 12時25分 - nenet_official

ネ・ネットのインスタグラム(nenet_official) - 7月20日 12時25分


今週末は4連休、そろそろ梅雨明けが待ち遠しいですね。お休みの日にもおすすめなアイテムを、SPECIAL THANKS FAIRから再びショップスタッフの着こなしでご紹介します。

soumoku-sen
先週ご紹介したTシャツ同様、草木染で色を表現したシャツ。薄くて軽い素材なので、今は袖をロールアップしたり、タンクトップの上に羽織ったり、通年着まわせるのがとても便利。ゆったりしたシルエットで風通しよく着られます。

■カラー
カフスのや襟のステッチや素材感の違いが染めの風合いを引き立てるます。
pomegranate:グリーン。ザクロ(pomegranate)の乾燥させた果皮を使用しました。
gardenia blue:ライトブルー。クチナシ(ardenia)というアカネ科の木の実を乾燥させて染料にしました。
lacdye:ライトピンク。様々な木に寄生するラック虫が、樹木から養分を吸い上げて分泌する樹脂状のものを染料にしました。
charcoal:グレー。樹脂分の多い松材や、ナタネ油など油類を煙室で不完全燃焼させてすすをつくり、それを染料として使用しています。
着用前に一度お洗濯することをおすすめします。

#ネネット #nenet #spring #summer #2020 #collection #specialthanksfair #specialprice #fashion #tokyo #japan #草木染 #soumokusen #naturaldye #shirt


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

194

0

2020/7/20

ネ・ネットを見た方におすすめの有名人