さいたまつりさんのインスタグラム写真 - (さいたまつりInstagram)「【🏮埼玉の祭りハイライト🏮 〜朝霞市民まつり「彩夏祭」〜】 朝霞市の市民まつり「彩夏祭」の始まりは1984年! 「彩夏祭」のみどころは、毎年90を超えるチームが参加する「関八州よさこいフェスタ」と約10,000発の花火が見どころです🎆   年々規模を広げ、今では約70万人もの方が来場する大きなお祭りになり、朝霞を語る上で欠かせない夏の風物詩となっています。   ===   1枚目の写真は「流し踊り」の様子。交通規制の敷かれた道路を60メートルほど前進しながら踊ります!   2枚目も「流し踊り」の様子。流し踊りの特徴は、沿道の観客との距離感!迫力満点の踊りを間近で見ることができます👀   3枚目は大賞を決めるファイナルステージの様子。カラフルな衣装に身を包みきれいにそろった圧巻の踊りを披露✨   4枚目は締めの総踊り!老若男女、ステージ上はあらゆる人で入り乱れて笑顔がはじけます!!   === 多くのよさこいチームが集結し、アツい踊りを披露する彩夏祭の「関八州よさこいフェスタ」。 来年はぜひ、会場でその熱を感じてみてください!! *** 2020年度の朝霞市民まつり「彩夏祭」は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止となります。 公式サイト https://saikasai.com/ さいたまつりページ https://www.saitamatsuri.jp/matsuri/saikasai/」7月17日 18時11分 - saitamatsuri

さいたまつりのインスタグラム(saitamatsuri) - 7月17日 18時11分


【🏮埼玉の祭りハイライト🏮 〜朝霞市民まつり「彩夏祭」〜】
朝霞市の市民まつり「彩夏祭」の始まりは1984年!
「彩夏祭」のみどころは、毎年90を超えるチームが参加する「関八州よさこいフェスタ」と約10,000発の花火が見どころです🎆
 
年々規模を広げ、今では約70万人もの方が来場する大きなお祭りになり、朝霞を語る上で欠かせない夏の風物詩となっています。
 
===
 
1枚目の写真は「流し踊り」の様子。交通規制の敷かれた道路を60メートルほど前進しながら踊ります!
 
2枚目も「流し踊り」の様子。流し踊りの特徴は、沿道の観客との距離感!迫力満点の踊りを間近で見ることができます👀
 
3枚目は大賞を決めるファイナルステージの様子。カラフルな衣装に身を包みきれいにそろった圧巻の踊りを披露✨
 
4枚目は締めの総踊り!老若男女、ステージ上はあらゆる人で入り乱れて笑顔がはじけます!!
 
===
多くのよさこいチームが集結し、アツい踊りを披露する彩夏祭の「関八州よさこいフェスタ」。
来年はぜひ、会場でその熱を感じてみてください!!
***
2020年度の朝霞市民まつり「彩夏祭」は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止となります。
公式サイト https://saikasai.com/
さいたまつりページ https://www.saitamatsuri.jp/matsuri/saikasai/


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

152

0

2020/7/17

さいたまつりを見た方におすすめの有名人