北欧、暮らしの道具店さんのインスタグラム写真 - (北欧、暮らしの道具店Instagram)「サバ缶があればOK?冷えた身体を温める「ひっぱりうどん風そうめん」レシピ . - - - - - - - - - - - - 暑い暑い、夏。  キッチンに立ちたくない、食欲がない、 そんな季節に台所にあると 大助かりなものと言えば、やっぱり「そうめん」。 . 本日は、常にストックしておきたい「そうめん」を、 いつもとはひと味違う味わいにしてくれる、 お助けレシピのご紹介です!  東京・国立にて、ご夫婦で 「food common」を営む戸村沙絵さんに、 教えていただきました♪ . - - - - - - - - - - - - 冷房で疲れた身体にも嬉しい 「ひっぱりうどん風そうめん」 - - - - - - - - - - - - . 【材料(2人分)】 そうめん…200g(おおよそ2把程度) . <つけダレ> サバ水煮缶…1缶 お好きな薬味…好きなだけ めんつゆ(希釈タイプ)…大さじ2程度 . 今回は薬味に一押しの、万能ねぎ、あおさのり、白ごまを使用しています。 他にもミョウガや大葉など、お好みのものを、好きなだけ入れて楽しんでくださいね。 . ❶ 鍋に湯を沸かし、パッケージの表示通りの時間で、そうめんを茹でる。 . ❷ お湯を沸かしている間、蕎麦ちょこに、めんつゆ(大さじ1程度)を原液のまま入れる。 そこに水気を切ったサバ缶、お好きな薬味を加える。 薬味を入れることで水気がなくなってしまうようであれば、めんつゆを少し足す。 このときつゆを入れすぎるとしょっぱくなるので、注意すること。 . ❸ 茹であがったそうめんは、茹で汁ごと食卓へ。(お鍋のままでもOK) お鍋から直接そうめんをひっぱり、タレにつけながら食べる。 茹で汁が入ることで、少しずつタレの味が薄まるので、濃くしたい場合は麺つゆを足したり、薬味を入れたりしながら、調整してください。 つゆが飲みたくなったら、蕎麦湯のように茹で汁を加えていただきます。 . - - - - - - - - - - - - 沙絵さん: 「いろいろなものを足しながら、 その変化も楽しみつつ、ラフに食べられるのが このレシピのいいところ。  人数が多い時などは卓上コンロで、 テーブルの上で調理しても、楽でいいと思います。 ものすごく簡単にできるので、 家族のお腹すいたコール対策にも助かります。  結構するっと食べ終わるのですが、 たくさん食べたければ追加でそうめんを茹でて、 簡単におかわりができますよ」 . #kitchen#kitchendesign#kitchenware##recipe#レシピ#そうめん#素麺#素麺レシピ#夏#夏レシピ#今日の献立#献立#今日のメニュー#キッチン#料理#ランチ#ディナー#シンプル#シンプルライフ#シンプルデザイン#お買い物#暮らしを楽しむ#日々の暮らし#北欧#暮らし#北欧暮らしの道具店」7月16日 17時00分 - hokuoh_kurashi

北欧、暮らしの道具店のインスタグラム(hokuoh_kurashi) - 7月16日 17時00分


サバ缶があればOK?冷えた身体を温める「ひっぱりうどん風そうめん」レシピ
.
- - - - - - - - - - - -
暑い暑い、夏。

キッチンに立ちたくない、食欲がない、
そんな季節に台所にあると
大助かりなものと言えば、やっぱり「そうめん」。
.
本日は、常にストックしておきたい「そうめん」を、
いつもとはひと味違う味わいにしてくれる、
お助けレシピのご紹介です!

東京・国立にて、ご夫婦で
「food common」を営む戸村沙絵さんに、
教えていただきました♪
.
- - - - - - - - - - - -
冷房で疲れた身体にも嬉しい
「ひっぱりうどん風そうめん」
- - - - - - - - - - - -
.
【材料(2人分)】
そうめん…200g(おおよそ2把程度)
.
<つけダレ>
サバ水煮缶…1缶
お好きな薬味…好きなだけ
めんつゆ(希釈タイプ)…大さじ2程度
.
今回は薬味に一押しの、万能ねぎ、あおさのり、白ごまを使用しています。
他にもミョウガや大葉など、お好みのものを、好きなだけ入れて楽しんでくださいね。
.
❶ 鍋に湯を沸かし、パッケージの表示通りの時間で、そうめんを茹でる。
.
❷ お湯を沸かしている間、蕎麦ちょこに、めんつゆ(大さじ1程度)を原液のまま入れる。
そこに水気を切ったサバ缶、お好きな薬味を加える。
薬味を入れることで水気がなくなってしまうようであれば、めんつゆを少し足す。
このときつゆを入れすぎるとしょっぱくなるので、注意すること。
.
❸ 茹であがったそうめんは、茹で汁ごと食卓へ。(お鍋のままでもOK)
お鍋から直接そうめんをひっぱり、タレにつけながら食べる。
茹で汁が入ることで、少しずつタレの味が薄まるので、濃くしたい場合は麺つゆを足したり、薬味を入れたりしながら、調整してください。
つゆが飲みたくなったら、蕎麦湯のように茹で汁を加えていただきます。
.
- - - - - - - - - - - -
沙絵さん:
「いろいろなものを足しながら、
その変化も楽しみつつ、ラフに食べられるのが
このレシピのいいところ。

人数が多い時などは卓上コンロで、
テーブルの上で調理しても、楽でいいと思います。
ものすごく簡単にできるので、
家族のお腹すいたコール対策にも助かります。

結構するっと食べ終わるのですが、
たくさん食べたければ追加でそうめんを茹でて、
簡単におかわりができますよ」
.
#kitchen#kitchendesign#kitchenware##recipe#レシピ#そうめん#素麺#素麺レシピ#夏#夏レシピ#今日の献立#献立#今日のメニュー#キッチン#料理#ランチ#ディナー#シンプル#シンプルライフ#シンプルデザイン#お買い物#暮らしを楽しむ#日々の暮らし#北欧#暮らし#北欧暮らしの道具店


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

7,023

7

2020/7/16

さいとうなるのインスタグラム
さいとうなるさんがフォロー

北欧、暮らしの道具店を見た方におすすめの有名人

北欧、暮らしの道具店と一緒に見られている有名人

雑貨・文具のおすすめグループ