手紙社さんのインスタグラム写真 - (手紙社Instagram)「【手紙社オンラインショップ:日常にひと匙の喜びを オンライン豆皿・豆花器市 】 手紙社オンラインショップで開催中の「オンライン豆皿・豆花器市」。まだまだ魅力的な器がたくさんあります。オンラインでは少しわかりにくいかもしれませんが、手のひらの上にちょこんと乗る小さな豆皿たちの魅力は、毎日の食卓に喜びを添えてくれます。特にこれからの季節、定番の冷麺などに添える薬味置き、冷たいおやつのお供にカトラリーレストとしてなど、様々な場面で活躍しますよ。 . 写真1枚目は京千が作るカラフルな磁器の器。10cmほどの大きさがあるので、おひたしなど副菜を乗せるのにもぴったり。お祝いの席にも似合いそうな華やかな器です。2枚目は今江未央さんが描く絵皿。スズランのお花や行儀よく並ぶ青リンゴ、フライパンの上を跳ねる目玉焼きや、「東京蚤の市」でもおなじみうずまきちゃん柄など、あるだけで楽しい器の数々です。3枚目は圭秀窯。シンプルな小皿はどんなお料理にもなじみよく、毎日のテーブルで活躍してくれそうです。このほかネズミや雲の形の愛らしい器も必見ですよ! 4枚目は沖澤真紀子さんの器。お花柄の印象が強い沖澤さんですが、風が流れるような器や、水底の小石のような丸など想像がふくらむ、伸びやかに描かれたモチーフの器も素敵です。 . ▶︎詳しくはストーリーハイライト「オンライン豆皿・豆花器市」リンクへ ▶︎プロフィールページのリンク「手紙社オンラインショップ」サイドバー「プレビュー:オンライン豆皿・豆花器市vol.6」からもご覧いただけます . #手紙社#手紙舎#tegamisha#TEGAMISHA#豆皿#豆花器#陶器#磁器#glass#GLASS#豆皿市#ガラス#硝子#小皿#手紙社オンラインショップ#陶器市#陶器市#pottery#器#オンライン#うつわ#花瓶#東京蚤の市#オンライン豆皿市#今江未央#京千#沖澤真紀子#圭秀窯」7月12日 14時37分 - tegamisha

手紙社のインスタグラム(tegamisha) - 7月12日 14時37分


【手紙社オンラインショップ:日常にひと匙の喜びを オンライン豆皿・豆花器市 】
手紙社オンラインショップで開催中の「オンライン豆皿・豆花器市」。まだまだ魅力的な器がたくさんあります。オンラインでは少しわかりにくいかもしれませんが、手のひらの上にちょこんと乗る小さな豆皿たちの魅力は、毎日の食卓に喜びを添えてくれます。特にこれからの季節、定番の冷麺などに添える薬味置き、冷たいおやつのお供にカトラリーレストとしてなど、様々な場面で活躍しますよ。
.
写真1枚目は京千が作るカラフルな磁器の器。10cmほどの大きさがあるので、おひたしなど副菜を乗せるのにもぴったり。お祝いの席にも似合いそうな華やかな器です。2枚目は今江未央さんが描く絵皿。スズランのお花や行儀よく並ぶ青リンゴ、フライパンの上を跳ねる目玉焼きや、「東京蚤の市」でもおなじみうずまきちゃん柄など、あるだけで楽しい器の数々です。3枚目は圭秀窯。シンプルな小皿はどんなお料理にもなじみよく、毎日のテーブルで活躍してくれそうです。このほかネズミや雲の形の愛らしい器も必見ですよ! 4枚目は沖澤真紀子さんの器。お花柄の印象が強い沖澤さんですが、風が流れるような器や、水底の小石のような丸など想像がふくらむ、伸びやかに描かれたモチーフの器も素敵です。
.
▶︎詳しくはストーリーハイライト「オンライン豆皿・豆花器市」リンクへ
▶︎プロフィールページのリンク「手紙社オンラインショップ」サイドバー「プレビュー:オンライン豆皿・豆花器市vol.6」からもご覧いただけます
.
#手紙社#手紙舎#tegamisha#TEGAMISHA#豆皿#豆花器#陶器#磁器#glass#GLASS#豆皿市#ガラス#硝子#小皿#手紙社オンラインショップ#陶器市#陶器市#pottery#器#オンライン#うつわ#花瓶#東京蚤の市#オンライン豆皿市#今江未央#京千#沖澤真紀子#圭秀窯


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

720

0

2020/7/12

手紙社を見た方におすすめの有名人