フィッツオンラインストアさんのインスタグラム写真 - (フィッツオンラインストアInstagram)「「香りバトン」と題し、 家でもできる香りの楽しみ方を香りのプロや開発者がリレー形式でご紹介しています。  特別編の今回は、 カウリ・ホリスティック・ヒーリング主宰、 濱美奈子さんが登場です!  ==== 香りはお好きですか?  そしてあなたはいつ使いますか?  香りを使う理由やタイミングは人それぞれですし、日々の生活のさまざまなシーンで使うことができます。  そんな中で今日はあなたの心のメンテナンスというところにフォーカスしてみましょう。  それは、月のサイクルに合わせるということです。月は私たちの体のサイクルに同調していて、特に女性の体内リズムとは深い関係があると言われています。  ですから、月のリズムを生活の中に取り入れることは人間が本来持っている自然なリズムを回復させることになります。  同時に宇宙のリズムを利用することにもなるので、物事をうまく運ばせる“ツキ”を呼び込む開運にもつながるのです。  では、簡単なところから始めてみましょう。  それは、新月と満月に香りをまとうことです。  新月は何かをスタートさせるとうまく成長していく、満月は物事を完成させ、成果を喜び合い、次のサイクルにむけて不要なものを手放していく。そんなタイミングであり、そんなエネルギーです。  そして、このときに香りの登場です。  嗅覚は五感の中で唯一、脳に直接働きかける感覚で、記憶や感情とも繋がるのです。  ですから、月のリズムやエネルギーをあなた自身に取り込む橋渡しを香りにしてもらうのです。  新月や満月の時に、ただ香りを身にまとうだけでもいいですし、新月には願い事を書き出したり、満月には感謝をノートに書き出すのもいいかもしれません。  こうした新月や満月のタイミングと香りを組み合わせて、より意識的に生きることで願いが叶いやすくなったり、現実化が促進していきます。  新月におすすめの香りは、インスピレーションを高めるもの。  新たなサイクルの始まりにポジティブにしてくれるシトラス系、神聖な気持ちにさせてくれるウッディの香りがおすすめ。  「No.4」の香りはさわやかなウッディシトラスの香りで新月にぴったり。 バースナンバーが「No.4」の私にとってはお守りのような存在。  香りを手のひらに塗って深呼吸。  自分の持って生まれた良さをリマインド。  新月の度に新たに頑張ろうという気持ちになれます。  満月に使うのは、緊張感をほぐし、幸せな気持ちにさせてくれるフローラルやフルーツ系の香りがおすすめです。  フローラルシャワーを浴びているような気分になる「No.5」「No.8」の香りは五感を開放し、さりげない毎日の中にある愛や喜びとつながる感覚を高めます。  香りを嗅ぎながらうれしかったこと、ありがたかったことを思い出します。  それを日記に書いて感謝を送ります。  仕事モードからプライベートに気分を切り替えるときにもおすすめ。  さてみなさん、再びですが香りはお好きですか?  そしてあなたは今度、いつ使いますか?  #香りバトン #フィッツ香り部 #バースナンバー #濱美奈子先生 #新月 #満月 #パルフェ #parfe #オイルパフューム #ロールオンフレグランス #癒し #香りセラピー」7月2日 18時12分 - fits_fragrance

フィッツオンラインストアのインスタグラム(fits_fragrance) - 7月2日 18時12分


「香りバトン」と題し、
家でもできる香りの楽しみ方を香りのプロや開発者がリレー形式でご紹介しています。

特別編の今回は、
カウリ・ホリスティック・ヒーリング主宰、
濱美奈子さんが登場です!

====
香りはお好きですか?

そしてあなたはいつ使いますか?

香りを使う理由やタイミングは人それぞれですし、日々の生活のさまざまなシーンで使うことができます。

そんな中で今日はあなたの心のメンテナンスというところにフォーカスしてみましょう。

それは、月のサイクルに合わせるということです。月は私たちの体のサイクルに同調していて、特に女性の体内リズムとは深い関係があると言われています。

ですから、月のリズムを生活の中に取り入れることは人間が本来持っている自然なリズムを回復させることになります。

同時に宇宙のリズムを利用することにもなるので、物事をうまく運ばせる“ツキ”を呼び込む開運にもつながるのです。

では、簡単なところから始めてみましょう。

それは、新月と満月に香りをまとうことです。

新月は何かをスタートさせるとうまく成長していく、満月は物事を完成させ、成果を喜び合い、次のサイクルにむけて不要なものを手放していく。そんなタイミングであり、そんなエネルギーです。

そして、このときに香りの登場です。

嗅覚は五感の中で唯一、脳に直接働きかける感覚で、記憶や感情とも繋がるのです。

ですから、月のリズムやエネルギーをあなた自身に取り込む橋渡しを香りにしてもらうのです。

新月や満月の時に、ただ香りを身にまとうだけでもいいですし、新月には願い事を書き出したり、満月には感謝をノートに書き出すのもいいかもしれません。

こうした新月や満月のタイミングと香りを組み合わせて、より意識的に生きることで願いが叶いやすくなったり、現実化が促進していきます。

新月におすすめの香りは、インスピレーションを高めるもの。

新たなサイクルの始まりにポジティブにしてくれるシトラス系、神聖な気持ちにさせてくれるウッディの香りがおすすめ。

「No.4」の香りはさわやかなウッディシトラスの香りで新月にぴったり。
バースナンバーが「No.4」の私にとってはお守りのような存在。

香りを手のひらに塗って深呼吸。

自分の持って生まれた良さをリマインド。

新月の度に新たに頑張ろうという気持ちになれます。

満月に使うのは、緊張感をほぐし、幸せな気持ちにさせてくれるフローラルやフルーツ系の香りがおすすめです。

フローラルシャワーを浴びているような気分になる「No.5」「No.8」の香りは五感を開放し、さりげない毎日の中にある愛や喜びとつながる感覚を高めます。

香りを嗅ぎながらうれしかったこと、ありがたかったことを思い出します。

それを日記に書いて感謝を送ります。

仕事モードからプライベートに気分を切り替えるときにもおすすめ。

さてみなさん、再びですが香りはお好きですか?

そしてあなたは今度、いつ使いますか?

#香りバトン #フィッツ香り部 #バースナンバー #濱美奈子先生 #新月 #満月 #パルフェ #parfe #オイルパフューム #ロールオンフレグランス #癒し #香りセラピー


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

124

0

2020/7/2

フィッツオンラインストアを見た方におすすめの有名人