山田あかりのインスタグラム(akari030201) - 6月28日 18時46分


この間はストーリーに沢山の回答ありがとうございました🥰❤

一気に全部答えられないのですが、
必ず全部投稿で答えます🐣♥

多かった質問から答えさせて頂きます♥

︎︎︎︎︎︎💉看護師は病院以外では何処で働ける?

・ツアーナース(人気らしい)→旅行や研修、修学旅行について行き何かあった時に対応する

・イベントナース→大きなイベントでの救護室に滞在する

・リゾートナース(人気らしい)→リゾートの救護室で働く

・保育園(募集が少ない)→0歳児保育を行っているところは看護師の配置が必須な所があり、募集しているところがある

・産業看護師→産業で健康管理や保健指導を行う。学会資格だけど一定の条件をクリアすれば認定を受け、産業看護師として登録できる。

・CRC→新薬の開発に携わる治験コーディネーター

・フィールドナース→医療機器メーカーで働き、メーカーで知識を提供する。

他にも介護老人保健施設、介護老人福祉施設、居宅介護支援事業所、社会福祉施設、介護付き有料老人ホーム、ディズニーなどテーマパークでの救護室で活躍する看護師、クリニック、訪問看護、コールセンター、乳児院、児童養護施設、大学の保健室、健診センター、献血ルーム、美容クリニック
などがあります🥰♥

いつ辞めてもどこでも好きな風に働けるので本当に助かります☺️

ただ、病院以外の場所ですと臨床経験〇年以上などの縛りが多く、臨床経験2-3、5年以上というところが多いです。
臨床経験とは病院などで働いた経験という事です。
臨床経験の縛りがないところもあるので働きたい場所があれば事前に調べて就職するのに縛りがないかを確認しておき人生プランの逆算をしながら働くとよいと思います😌♥

︎︎︎︎︎︎🍎小児科は配属されにくい?
→まず小児科は小児病院や総合病院、大学病院にあります。小児病院に就職すればどこの科に配属されても小児科なので問題ないと思うのですが、
総合病院や大学病院は病院により配属人数が少ない場合があります。
私が新人から入職した病院は他部署は8人ほど配属されていましたが小児は2人しか取りませんでした。小児に入ってくる後輩も毎年2-3人しか取らなかった為、配属されにくいのかもしれません。
ただ、これは病院により違うと思うので今はコロナで出来ないかもしれませんが、出来るようになったら病院見学やインターンシップで「毎年何人配属されるか、新人から配属されるか」などの質問をするといいと思います。
個人的には説明してくれる方より小児科で働く看護師に直接質問をするとコミュニケーションが取れ、顔や名前を覚えてもらいやすく就職後に認知されやすいのと+‪αでリアルに働く人の情報が得られるのではないかな?と思います☺️

︎︎︎︎︎︎🍓看護師として働く上で大切にしている事
→私は「常にその人の立場になって考える」を大切にしていました。
患者さんだけではなく一緒に働くスタッフに対してもこれを常に考えながら仕事をしていました。

例えば
夜間に緊急オペ目的で入院が決まった子どもがいたとして、私たちはもう何百件も見ている病気で夜間に緊急入院してくるのも何百件もみていても

既往歴が無ければ その子やその家族にとっては夜間の受診も、緊急入院、オペも「初めて」です。

もしその子の立場なら?
どこか身体が痛かったり辛い状況で夜間の暗い病院に連れていかれてマスクをした知らない人達に囲まれて怖い機械を沢山付けられ、家族と離れ離れで痛い思いをする恐怖や不安、緊張などが考えられ

家族なら?
不安な気持ちで病院に連れてきて入院、緊急オペが決まった。自分の子供は大丈夫なのか、オペの同意書に怖い合併症も書いてあった。何をしたらいいのか分からない。
もっと早く気付いていれば。あの時にあれをさせなければ。これから何を準備したらいいのか?誰に連絡したらいいのか?兄弟がいたら兄弟はどうしよう。誰か見てくれる人はいるか、など不安と緊張、混乱、自責、疑問などが考えられます。

この状態で
「担当看護師の〇です。今回は〇の入院になりますのでオリエンテーションしますね。」とはじめるより

「初めまして、今回担当看護師の〇です。今回は急に入院とオペになってしまいびっくりしましたよね。〇ちゃんもびっくりしたね。先生に痛いところ治してもらおうね。」
とはじめていました。

相手の立場になって動く事で声のかけ方や、いまどんな情報を家族や子供が先に欲しいかが考えられると思います。

看護師の仕事は覚えてしまえば淡々と仕事をこなしルーチンでも出来ます。
でもどんなに忙しい時でも+‪αの看護をすることも出来ます。
+‪αの部分はただの自己満になってしまう所もあるかもしれませんが、その+‪αが家族や子供たちからいつか返ってくる時もあります。

私はその+‪αを大切にしたいタイプでした🥰
参考になればいいです☺️

まだ沢山質問が来てたのでまた後日投稿します😌❤

#看護師 #看護学生 #看護師になる #小児科看護師 #着物レンタル #浅草着物レンタル #着物ヘア #浅草観光


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

471

18

2020/6/28

山田あかりを見た方におすすめの有名人