Hanako公式さんのインスタグラム写真 - (Hanako公式Instagram)「おいしい保存食を作ろう🌶  「水キムチ」🥒 自宅でも簡単につくることができる水キムチ。唐辛子を使わないので辛いものが苦手な人でも食べられるのもうれしい。直射日光が当たる場所を避け、酸っぱくなってきたらかならず冷蔵庫で保存を。  ●材料 ・きゅうり: 2本 ・りんご:1/4個(塩洗いをしてワックスを取る) ・ミニトマト:12個 ・赤パプリカ: 1/2個 ・黄パプリカ: 1/2個 ・大根:輪切りで4㎝ ・ラディッシュ:5個 ・生姜:1片 ・にんにく: 1片 ・塩 :大さじ4 ・砂糖:小さじ4 ・米のとぎ汁:2ℓ  ●作り方  1.野菜はそれぞれ食べやすいサイズにカットしておく。 2.米のとぎ汁に塩と砂糖を合わせて鍋で煮る。 3.2が冷めたら瓶詰めにした1にかけて軽めに蓋を閉める。常温で半日から1日置き、好みの酸味が出てきたら完成。  ●Navigator 宮田桃子/みやた・ももこ プロップスタイリスト。調理師専門学校を卒業し、西洋料理店で働いた後、もともと興味があったスタイリストの道へ。現在は雑誌やWebで、おもにフードや雑貨などのスタイリングを手がける。   【Hanako1186号_2020年の今こそ取り寄せたいもの発売!】 #Hanako #Hanako_magazine #stayhome #おうち時間 #おこもり #ポジティブおこもり #日々の暮らしを楽しむ #丁寧な暮らし #おうちカフェ #コーヒーのある暮らし #おやつの時間 #おうちごはん #部屋作り #シンプルな暮らし #お取り寄せ #お取り寄せグルメ #常備菜 #水キムチ #photoby_noriokidera」6月27日 18時20分 - hanako_magazine

Hanako公式のインスタグラム(hanako_magazine) - 6月27日 18時20分


おいしい保存食を作ろう🌶

「水キムチ」🥒
自宅でも簡単につくることができる水キムチ。唐辛子を使わないので辛いものが苦手な人でも食べられるのもうれしい。直射日光が当たる場所を避け、酸っぱくなってきたらかならず冷蔵庫で保存を。

●材料
・きゅうり: 2本
・りんご:1/4個(塩洗いをしてワックスを取る)
・ミニトマト:12個
・赤パプリカ: 1/2個
・黄パプリカ: 1/2個
・大根:輪切りで4㎝
・ラディッシュ:5個
・生姜:1片
・にんにく: 1片
・塩 :大さじ4
・砂糖:小さじ4
・米のとぎ汁:2ℓ

●作り方 
1.野菜はそれぞれ食べやすいサイズにカットしておく。
2.米のとぎ汁に塩と砂糖を合わせて鍋で煮る。
3.2が冷めたら瓶詰めにした1にかけて軽めに蓋を閉める。常温で半日から1日置き、好みの酸味が出てきたら完成。

●Navigator
宮田桃子/みやた・ももこ
プロップスタイリスト。調理師専門学校を卒業し、西洋料理店で働いた後、もともと興味があったスタイリストの道へ。現在は雑誌やWebで、おもにフードや雑貨などのスタイリングを手がける。


【Hanako1186号_2020年の今こそ取り寄せたいもの発売!】
#Hanako #Hanako_magazine #stayhome #おうち時間 #おこもり #ポジティブおこもり #日々の暮らしを楽しむ #丁寧な暮らし #おうちカフェ #コーヒーのある暮らし #おやつの時間 #おうちごはん #部屋作り #シンプルな暮らし #お取り寄せ #お取り寄せグルメ #常備菜 #水キムチ #photoby_noriokidera


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

1,348

1

2020/6/27

Hanako公式を見た方におすすめの有名人