春名真依さんのインスタグラム写真 - (春名真依Instagram)「* 第8回『アイドルの振り付けパターン』 アイドルのパフォーマンスを構成する大切な要素"振り付け"。グループのカラーを出す重要なものです!今回はそんな振り付けについて、私が素敵やなぁ〜と思う部分を、パターンを分けながら話していきたいと思います😳 ・ 私はアイドルが大好きなので日頃からいろんな方のミュージックビデオやパフォーマンス動画を見ているのですが、振り付けのカラーって結構グループで異なっていて!しかもそれがそれぞれ魅力的なんですよね〜🥰 ✨画面内意識型 顔周りでの手振りが印象的!テレビ等の画角内に収められるような振り付けにしようとすると、自然と脇が閉じがちになって、そこで展開される細かい手や指の動きが、女の子らしさ、かわいらしさを倍増させているような印象です。 ex)AKB48さん ✨優美型 女の子らしさよりも女性らしさが際立つ振り付け!腕をふわっと長く伸ばすような動きが多くて、その優雅で柔らかい振りが魅力的です。指先まで「綺麗」という言葉が行き渡っているような感じがします。 ex)乃木坂46さん ✨フォーメーション型 細かく、次から次へとフォーメーション入れ替わって目が楽しい!人数が多いほどフォーメーションの組み合わせが増えていくので、大人数のグループさんでよく見られるような気がします!ダンスはもちろん、フォーメーションの入れ替わりもパフォーマンスの内で、とにかく迫力やインパクトが画面越しでも伝わってきます。複雑なフォーメーションを華麗にこなす部分にプロを感じます… 目が足りへん!! ex)モーニング娘。'20さん ✨特徴保有型 「これ!」というお決まりの振り付けが必ず入ってる振り付け!ライブでもファンの方も一緒に踊れるような、見てるだけでもすぐ頭に入ってくるような特徴的なポーズや動きがあるパターンです。他のグループや曲と被らない"独自性"が素敵やと思うんです! ex)ももいろクローバーZさん ・ もちろん!グループの中でもその他のパターンに当てはまる振り付けがつけられている曲もありますが、やはりこうみると、振り付けのカラーがグループの印象に大きく影響を与えているのだなと思います。 それと、アイドルさん個人のダンスの魅せ方も素敵やと思うんです。同じ振り付けでもメンバーによって違って見えて。自分の色を出しつつ、でも全体で見ると揃っている。そういうパフォーマンスを見るとついつい痺れてしまいます。 振り付け・ダンスはアイドルのパフォーマンスを構成する主な要素で、そのカラーがグループイメージに反映される。そのアイドルさんが一体どういうアイドルさんなのか知るために、まず振り付けを見てみるというのも一つの手かも知れません☺️ ・ ・ ・ 今回は主に全体の振り付けについて話したのですが、私は個人パートの振り付けにもすごく興味があって!アイドルさんがソロパートでするアクションを見るのがめっちゃ好きなんですよね🤔人によって雰囲気が全く違っていて!ライブ前になると情報収集のためにいろんな方のライブ映像を見るのですが、めっちゃ好きなソロパート振りとかあるとほんとに何回も巻き戻して見てしまって、全然進まないことが多々あります…笑 この現象はなんなのでしょうか…← Juice=Juiceさんの植村あかりさんの手振りがめっちゃ好きなんですよね… ぜひ見てください…. #まいんすたぐらむ #たこやきレインボー #たこ虹 #春名真依 #まいまい #アイドルのアイドル論 #振り付け」6月26日 22時05分 - harunamai_official

春名真依のインスタグラム(harunamai_official) - 6月26日 22時05分



第8回『アイドルの振り付けパターン』
アイドルのパフォーマンスを構成する大切な要素"振り付け"。グループのカラーを出す重要なものです!今回はそんな振り付けについて、私が素敵やなぁ〜と思う部分を、パターンを分けながら話していきたいと思います😳

私はアイドルが大好きなので日頃からいろんな方のミュージックビデオやパフォーマンス動画を見ているのですが、振り付けのカラーって結構グループで異なっていて!しかもそれがそれぞれ魅力的なんですよね〜🥰
✨画面内意識型
顔周りでの手振りが印象的!テレビ等の画角内に収められるような振り付けにしようとすると、自然と脇が閉じがちになって、そこで展開される細かい手や指の動きが、女の子らしさ、かわいらしさを倍増させているような印象です。
ex)AKB48さん
✨優美型
女の子らしさよりも女性らしさが際立つ振り付け!腕をふわっと長く伸ばすような動きが多くて、その優雅で柔らかい振りが魅力的です。指先まで「綺麗」という言葉が行き渡っているような感じがします。
ex)乃木坂46さん
✨フォーメーション型
細かく、次から次へとフォーメーション入れ替わって目が楽しい!人数が多いほどフォーメーションの組み合わせが増えていくので、大人数のグループさんでよく見られるような気がします!ダンスはもちろん、フォーメーションの入れ替わりもパフォーマンスの内で、とにかく迫力やインパクトが画面越しでも伝わってきます。複雑なフォーメーションを華麗にこなす部分にプロを感じます… 目が足りへん!!
ex)モーニング娘。'20さん
✨特徴保有型
「これ!」というお決まりの振り付けが必ず入ってる振り付け!ライブでもファンの方も一緒に踊れるような、見てるだけでもすぐ頭に入ってくるような特徴的なポーズや動きがあるパターンです。他のグループや曲と被らない"独自性"が素敵やと思うんです!
ex)ももいろクローバーZさん

もちろん!グループの中でもその他のパターンに当てはまる振り付けがつけられている曲もありますが、やはりこうみると、振り付けのカラーがグループの印象に大きく影響を与えているのだなと思います。
それと、アイドルさん個人のダンスの魅せ方も素敵やと思うんです。同じ振り付けでもメンバーによって違って見えて。自分の色を出しつつ、でも全体で見ると揃っている。そういうパフォーマンスを見るとついつい痺れてしまいます。
振り付け・ダンスはアイドルのパフォーマンスを構成する主な要素で、そのカラーがグループイメージに反映される。そのアイドルさんが一体どういうアイドルさんなのか知るために、まず振り付けを見てみるというのも一つの手かも知れません☺️



今回は主に全体の振り付けについて話したのですが、私は個人パートの振り付けにもすごく興味があって!アイドルさんがソロパートでするアクションを見るのがめっちゃ好きなんですよね🤔人によって雰囲気が全く違っていて!ライブ前になると情報収集のためにいろんな方のライブ映像を見るのですが、めっちゃ好きなソロパート振りとかあるとほんとに何回も巻き戻して見てしまって、全然進まないことが多々あります…笑 この現象はなんなのでしょうか…← Juice=Juiceさんの植村あかりさんの手振りがめっちゃ好きなんですよね… ぜひ見てください….
#まいんすたぐらむ
#たこやきレインボー #たこ虹
#春名真依 #まいまい
#アイドルのアイドル論
#振り付け


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield) 更年期に悩んだら

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

1,422

37

2020/6/26

春名真依を見た方におすすめの有名人