北欧、暮らしの道具店さんのインスタグラム写真 - (北欧、暮らしの道具店Instagram)「【本日発売!】当店バイヤーも愛用中! 使い心地に感動した、「ゴミ箱」と「シャープナー」が新登場です✨ . - - - - - - - - - - - - 本日は、当店バイヤーが日頃から愛用中の アイテムが2種類そろって新登場です! . - - - - - - - - - - - - その❶ “夏のゴミ問題”にさようなら! 本当ににおいが漏れないゴミ箱 - - - - - - - - - - - - . ■ バイヤー石谷 「生ゴミを捨てる際、ポリ袋に入れたり、 紙に包んだりと工夫していても、 夏はどうしても臭ってしまいがち。  今年こそはなにか手を打たねば!と 思っていた時に、ネットで口コミを見て 迎えたのがこのゴミ箱でした。  結果は、大正解。ずっと愛用してみて、 とにかく感動しているのは、 本当に臭い漏れがないこと!  暑くなってきた今の季節、特に実感していますが、 数々の生ゴミを入れても、 蓋を開けるその瞬間まで臭わないんです。  小ぶりに見えますが、 我が家では” 生ゴミ専用 “として使っているので、 週2回だけのゴミ捨てにも応えてくれる容量。  夏場はゴミ袋の付け替えや、ゴミ捨てが 億劫になりがちですが、このサイズだから さくっと捨てやすいところが良いんです◎ 気軽に丸洗いできるので、お手入れも楽ちんですよ」 . - - - - - - - - - - - - その❷ 千切りが楽しい! 包丁が蘇るシャープナー(包丁研ぎ) - - - - - - - - - - - - . ■ バイヤー森下 「初めて使ったときの感動が忘れられず、 バイヤーチームに提案したところ、 満場一致で『切れ味よくなった!』と 盛り上がったのがこのシャープナー。  私自身もともと、包丁を研ぐということに 馴染みがなく、少し切りにくくなっても 無意識に『そういうものだ』と割り切って 毎日使っていました。  でも、今日はパパッとご飯を作りたい! というときに限って、野菜やお肉が スパッと切れないとガックリするんですよね。  ところがこのシャープナーに出会ってからは、 切りにくいお肉の皮でさえ スッと切れるようになった上、とにかく 野菜の千切りやみじん切りが楽しくなったんです。  また、このシャープナーがすごいのは、 パン切りナイフなど波刃も同じ方法で研げること!  波刃こそ、切れにくくなったら 仕方ないな〜くらいにしか思ってなかったのですが、 実際に研ぐと、硬いパンも スルスル気持ちよく切れるようになりました。  1つあるととっても便利なシャープナー。 ぜひ多くの人とこの感動を共有したいです!」 . - - - - - - - - - - - - ニオイをフタする 密閉ダストボックス / ゴミ箱(9.5L / ホワイト・グレー) 切れ味がよみがえるシャープナー / 包丁研ぎ . ▶︎お買いものはプロフィールのリンクからどうぞ→@hokuoh_kurashi . #kitchen#kitchendesign#kitchenware#food#foodstagram#ゴミ箱#ダストボックス#シャープナー#包丁#包丁研ぎ#料理#キッチン#キッチン雑貨#インテリア#シンプル#シンプルライフ#シンプルデザイン#暮らしを楽しむ#日々の暮らし#北欧#暮らし#北欧暮らしの道具店」6月22日 20時00分 - hokuoh_kurashi

北欧、暮らしの道具店のインスタグラム(hokuoh_kurashi) - 6月22日 20時00分


【本日発売!】当店バイヤーも愛用中! 使い心地に感動した、「ゴミ箱」と「シャープナー」が新登場です✨
.
- - - - - - - - - - - -
本日は、当店バイヤーが日頃から愛用中の
アイテムが2種類そろって新登場です!
.
- - - - - - - - - - - -
その❶ “夏のゴミ問題”にさようなら!
本当ににおいが漏れないゴミ箱
- - - - - - - - - - - -
.
■ バイヤー石谷
「生ゴミを捨てる際、ポリ袋に入れたり、
紙に包んだりと工夫していても、
夏はどうしても臭ってしまいがち。

今年こそはなにか手を打たねば!と
思っていた時に、ネットで口コミを見て
迎えたのがこのゴミ箱でした。

結果は、大正解。ずっと愛用してみて、
とにかく感動しているのは、
本当に臭い漏れがないこと!

暑くなってきた今の季節、特に実感していますが、
数々の生ゴミを入れても、
蓋を開けるその瞬間まで臭わないんです。

小ぶりに見えますが、
我が家では” 生ゴミ専用 “として使っているので、
週2回だけのゴミ捨てにも応えてくれる容量。

夏場はゴミ袋の付け替えや、ゴミ捨てが
億劫になりがちですが、このサイズだから
さくっと捨てやすいところが良いんです◎
気軽に丸洗いできるので、お手入れも楽ちんですよ」
.
- - - - - - - - - - - -
その❷ 千切りが楽しい!
包丁が蘇るシャープナー(包丁研ぎ)
- - - - - - - - - - - -
.
■ バイヤー森下
「初めて使ったときの感動が忘れられず、
バイヤーチームに提案したところ、
満場一致で『切れ味よくなった!』と
盛り上がったのがこのシャープナー。

私自身もともと、包丁を研ぐということに
馴染みがなく、少し切りにくくなっても
無意識に『そういうものだ』と割り切って
毎日使っていました。

でも、今日はパパッとご飯を作りたい!
というときに限って、野菜やお肉が
スパッと切れないとガックリするんですよね。

ところがこのシャープナーに出会ってからは、
切りにくいお肉の皮でさえ
スッと切れるようになった上、とにかく
野菜の千切りやみじん切りが楽しくなったんです。

また、このシャープナーがすごいのは、
パン切りナイフなど波刃も同じ方法で研げること!

波刃こそ、切れにくくなったら
仕方ないな〜くらいにしか思ってなかったのですが、
実際に研ぐと、硬いパンも
スルスル気持ちよく切れるようになりました。

1つあるととっても便利なシャープナー。
ぜひ多くの人とこの感動を共有したいです!」
.
- - - - - - - - - - - -
ニオイをフタする 密閉ダストボックス / ゴミ箱(9.5L / ホワイト・グレー)
切れ味がよみがえるシャープナー / 包丁研ぎ
.
▶︎お買いものはプロフィールのリンクからどうぞ→@北欧、暮らしの道具店
.
#kitchen#kitchendesign#kitchenware#food#foodstagram#ゴミ箱#ダストボックス#シャープナー#包丁#包丁研ぎ#料理#キッチン#キッチン雑貨#インテリア#シンプル#シンプルライフ#シンプルデザイン#暮らしを楽しむ#日々の暮らし#北欧#暮らし#北欧暮らしの道具店


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

3,154

3

2020/6/22

北欧、暮らしの道具店を見た方におすすめの有名人

北欧、暮らしの道具店と一緒に見られている有名人

雑貨・文具のおすすめグループ