浜崎貴司さんのインスタグラム写真 - (浜崎貴司Instagram)「* 猫の思い出。 私は子供の頃、猫を飼っていました。 名前はタマ。 オス猫です。 タマは大きくなるとやたら外出して、 なかなか家に帰って来なくなりました。 ある日久しぶりに帰ってきた、大怪我をしているタマ。 ひどい怪我で瀕死状態でした。 怪我の治療をし、 部屋に寝かせていると、 ふらふらと立ち上がって庭に出て行きます。 慌てて追いかけて、 抱き上げ、元のところに戻すと、 また立ち上がって出かけようとするのです。 仕方なくボロボロになっていたタマを抱き上げて、 ずっと看病していたら、 タマは私の腕の中で眠るように息を引き取ったのでした。 昔はよく、猫は死んだ姿を見せないと言いましたが、 本当は死に目を見せたくなかったのかな? タマ。 怪我の原因は縄張り争いに敗れたのかも。 よくどこかの猫とぎゃーぎゃー騒いで、 駆けずり回ってたから。 写真は喫茶店に飾ってあった招き猫。 九谷焼のようです。 (↑招き猫博士のせっちゃんが教えてくれた) 右手(手なのかな?)をあげている猫は金運を、 左手は人を招くのだそうです。 #招き猫 #お金も人も欲しいのが人情」6月17日 11時07分 - hamazakitakashi_official

浜崎貴司のインスタグラム(hamazakitakashi_official) - 6月17日 11時07分



猫の思い出。
私は子供の頃、猫を飼っていました。
名前はタマ。
オス猫です。
タマは大きくなるとやたら外出して、
なかなか家に帰って来なくなりました。
ある日久しぶりに帰ってきた、大怪我をしているタマ。
ひどい怪我で瀕死状態でした。
怪我の治療をし、
部屋に寝かせていると、
ふらふらと立ち上がって庭に出て行きます。
慌てて追いかけて、
抱き上げ、元のところに戻すと、
また立ち上がって出かけようとするのです。
仕方なくボロボロになっていたタマを抱き上げて、
ずっと看病していたら、
タマは私の腕の中で眠るように息を引き取ったのでした。
昔はよく、猫は死んだ姿を見せないと言いましたが、
本当は死に目を見せたくなかったのかな?
タマ。
怪我の原因は縄張り争いに敗れたのかも。
よくどこかの猫とぎゃーぎゃー騒いで、
駆けずり回ってたから。
写真は喫茶店に飾ってあった招き猫。
九谷焼のようです。
(↑招き猫博士のせっちゃんが教えてくれた)
右手(手なのかな?)をあげている猫は金運を、
左手は人を招くのだそうです。
#招き猫
#お金も人も欲しいのが人情


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

579

13

2020/6/17

浜崎貴司を見た方におすすめの有名人