RE住むRENOVATIONのインスタグラム(dolive.media) - 6月15日 17時45分


#みんなの暮らし 》
ー23.5㎡のコンクリートの箱を、住みよい家へ。
ひとり暮らし男子の、暮らし実験レポートー 
@aman0jack

amanojackさんが暮らすのは、都内のアクセスの良い立地にあるワンルーム。コンクリートに包まれた空間で、暮らしを実験と捉え、軽やかな暮らしを楽しむamanojackさんの “暮らし実験レポート” をお届けします。
 “フツー” のアパートに住んでいたというamanojackさん。新生活を始めるにあたり、好きで集めている古道具やアンティーク雑貨とバランスの合う “箱” を求め、リノベーション物件に絞って探していたそう。

「古い物と、近代的な部屋は合わない気がして。築古のリノベーション済み物件の方が相性がいいかなと思ったんですよね」

そこで出会ったのが、現在の住まい。内見時の第一印象は “・・・何もない” だったとか(笑)。
玄関側に水回りがまとめられた、間仕切りがない四角いコンクリートの箱に、直感的に惹かれたと言います。

ミニマルな空間でひときわ存在感を放つのが、国内外の蚤の市で買い集めてきた古道具やアンティーク雑貨の数々。余計なものが何もない空間に置くことで、輪郭が際立ち、その魅力がより一層引き出されています。

「毎回どんなお宝に出会うか分からないのが、蚤の市の魅力ですね。一番の戦利品は、イタリアのミラノで買った鹿の角の標本かな。グッときたものは、値段を見ずに買うことも多いです」

独自の感性で彩った空間で、ひとりだけのひとときを満喫しているamanojackさん。住み心地を聞いてみると……。
「住み手に優しくない家です」と話す割に、その表情はどこか晴れやかなような?

「僕にとっては、この部屋での暮らしは実験だと捉えています。ここで得た “気付き” を次のステップに反映させればいいかなって。ここでの暮らしを元に、“次はこういう家に住もう”と気付きを得ることが、今は大切だったりするんですよね」

日々工夫を凝らしているamanojackさん。
彼の住まいは、未来への明るい希望が詰まった “実験室” のような空間でした。

......................... 

WEBサイトでも記事公開中!
(トップのURLよりご覧ください )
@RE住むRENOVATION

#dolivemedia
#dolive
#暮らしをカジュアルに楽しむメディア

#住まい #暮らし #住宅 #家具 #インテリア #DIY #DIY男子 #好きなものに囲まれた暮らし #お家づくり #暮らしのアイデア #おうち時間 #お部屋紹介 #賃貸インテリア #ひとり暮らし #アンティーク #リノベーション #リノベ賃貸 #リノベーション賃貸 #賃貸暮らし #古道具 #古道具のある暮らし #古道具のある生活 #一人暮らし男子 #一人暮らしインテリア #ワンルーム一人暮らし #男子部屋


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

359

0

2020/6/15

RE住むRENOVATIONを見た方におすすめの有名人