Hanako公式のインスタグラム(hanako_magazine) - 6月12日 18時01分


心おちつく神社とお寺、ときどき、あじさい

THEME01/仏像と向き合う⛰

●〈高徳院〉:長谷
観光名所として有名だが、作者は特定されておらず、創建当時の事情も不明な部分が多いミステリアスな大仏。運慶という鎌倉時代初期の仏師とそれに連なる仏師たちからなる慶派の作風と、宋代中国の仏師たちからの影響を併せ持ち、鎌倉時代らしい仏像といわれています。背中が丸く、俯いている姿も当時造られたものの特徴。

●〈円覚寺〉:北鎌倉
本尊である宝冠釈迦如来は堂外からも見えるほど大きく、辺りを圧するような威風を感じさせる。通形の釈迦仏とは異なり、髪を頭上で大きく結び、華麗な宝冠と胸飾りをまとっています。華厳経の世界を説く姿から、華厳の盧遮那仏(るしゃなぶつ)ともいわれています。頭部のみ鎌倉時代の作品で、胴体は焼失したため江戸初期に補造されています。

●〈覚園寺〉:二階堂
鎌倉時代の風情を感じることができる古寺、覚園寺。静かで緑深い境内に入ると、自然と厳かな気持ちに。本堂の薬師堂に祀られるのは薬師三尊坐像と呼ばれる3体の仏様。中央が本尊の薬師如来、右が日光菩薩、左が月光菩薩。怪我や病気を乗り越えるための癒しの力を昼夜問わずにあたえるといわ
れる、鎌倉を代表する名仏の一つ。

●〈大船観音寺〉:大船
ふっくらした顔立ちと優しい微笑みを浮かべた表情が印象的な白衣(びゃくえ)観音。地層が弱いことから立像建立ができず、坐像も検討されたが、最終的に胸像となったのだとか。もし立像であれば奈良・東大寺の大仏の2
倍もの高さになっていたとも。胸から下は左手に蓮の花を持ち、右手は五指を伸ばし、蓮華台で坐禅しているといわています。

【Hanako1185号_鎌倉の暮らしに学ぶ発売!】
#Hanako #Hanako_magazine #おうち時間 #日々の暮らしを楽しむ #丁寧な暮らし #おうちカフェ #コーヒーのある暮らし #おやつの時間 #おうちごはん #部屋作り #シンプルな暮らし #鎌倉#鎌倉グルメ#鎌倉暮らし#鎌倉散歩 #鎌倉大仏 #大船観音寺 #覚園寺 #円覚寺 #高徳院


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield) 更年期に悩んだら

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

605

1

2020/6/12

Hanako公式を見た方におすすめの有名人