小原宏貴さんのインスタグラム写真 - (小原宏貴Instagram)「【お花の力を届けるプロジェクト】第二弾が始まりました!(本部職員投稿)  先週末まで実施しておりましたお花の力を届けるプロジェクト。 多くの方にご賛同いただき、たくさんの作品をSNSに公開していただけました。 誠にありがとうございました。  緊急事態宣言も解除され、まだまだ予断を許さない状況ではありますが、少しずつ日常が戻ってきているように感じております。 しかし、花業界についていえば、イベントの中止等により多くのお花の廃棄が発生しており、生産者やお花屋さんは以前苦しい状況が続いています。  いけばな小原流では、お世話になっている花卉業界への支援を今月も続けていきたいと考えております。 プロジェクト第二弾もコロンビア共和国駐日大使館と青山花茂本店と共にプロジェクトを進めていきます。  第二弾は添付のとおり6/21の父の日に向けた企画を実施いたします!  母の日はカーネーションを贈ることはおなじみですが、父の日のお花がバラであることはあまり知られていないかもしれません。 南北戦争終結後のアメリカで始まった父の日ですが、まだまだ日本での歴史は浅く1980年代以降に知られてくるようになりました。 父の日が始まったアメリカでお父様のお墓にバラの花を備えたことがバラの花を父の日に贈るようになったきっかけだそうです。  お届けするコロンビアパックも5月にお届けしたカーネーション+紫陽花からバラの花8本に変更となります! 追加の花材もバラと一緒にいけやすい花材をご用意いたしましたので、是非お好きなものを選んでみてください。. . 💐お花のご注文は小原流公式インスタグラムのプロフィール欄のリンクから💐. @ikebana.ohara . . 少し照れ臭いかもしれませんが、こんな時だからこそ日頃の感謝の気持ちを込めてお花を飾り、お父さんのお帰りをお待ちになってはいかがでしょう? もし離れて暮らされているようであれば、お父さんにお花をお届けしてみてはいかがでしょうか?  また、なんとご注文いただいた先着50名様には、コロンビア共和国のもう一つの特産品であるコーヒーの120gパックもプレゼントいたします!(コロンビアコーヒー協会ご協賛) 食後には美味しいコーヒーを入れてあげてくださいませ。  お花が届いてもどんな風に飾ったらいいかわからない、、、とご不安な方のために、作例を明日からSNSで公開していきます! 第二弾でお届けする花材(追加花材も含む)と同じ花材を使って小原流ビギナーズスクールの生徒さんにお花をいけていただきました。  作品に合わせて小原流の花型のご紹介もしてまいりますので、是非ご自宅で挑戦してみてくださいね! まだまだ自粛の日々は続きますが、お花の持つ癒しや生命力を感じながら乗り切っていきましょう! *なお、お花のお届けについては6/19(金)~6/22(月)となります。(ご指定可能) *ご注文が承れるのは6/16(火)までとなりますのでご了承くださいませ。  お花を飾られましたら是非ハッシュタグ #お花の力を届けるプロジェクト をつけてSNSで公開していただけますと嬉しいです! お花の力が皆様の元に届き、お花の繋ぐ輪が広がっていきますように。  #お花の力を届けるプロジェクト #お花つなぎ #コロンビア #青山花茂 #小原流 #こんな時こそ花を飾ろう #stayhome #おうち時間 #いけばな #生け花 #華道 #Flower #ohararyu」6月12日 11時31分 - ohararyu_ohara.hiroki

小原宏貴のインスタグラム(ohararyu_ohara.hiroki) - 6月12日 11時31分


【お花の力を届けるプロジェクト】第二弾が始まりました!(本部職員投稿)

先週末まで実施しておりましたお花の力を届けるプロジェクト。
多くの方にご賛同いただき、たくさんの作品をSNSに公開していただけました。
誠にありがとうございました。

緊急事態宣言も解除され、まだまだ予断を許さない状況ではありますが、少しずつ日常が戻ってきているように感じております。
しかし、花業界についていえば、イベントの中止等により多くのお花の廃棄が発生しており、生産者やお花屋さんは以前苦しい状況が続いています。

いけばな小原流では、お世話になっている花卉業界への支援を今月も続けていきたいと考えております。
プロジェクト第二弾もコロンビア共和国駐日大使館と青山花茂本店と共にプロジェクトを進めていきます。

第二弾は添付のとおり6/21の父の日に向けた企画を実施いたします!

母の日はカーネーションを贈ることはおなじみですが、父の日のお花がバラであることはあまり知られていないかもしれません。
南北戦争終結後のアメリカで始まった父の日ですが、まだまだ日本での歴史は浅く1980年代以降に知られてくるようになりました。
父の日が始まったアメリカでお父様のお墓にバラの花を備えたことがバラの花を父の日に贈るようになったきっかけだそうです。

お届けするコロンビアパックも5月にお届けしたカーネーション+紫陽花からバラの花8本に変更となります!
追加の花材もバラと一緒にいけやすい花材をご用意いたしましたので、是非お好きなものを選んでみてください。.
.
💐お花のご注文は小原流公式インスタグラムのプロフィール欄のリンクから💐.
@ikebana.ohara .
.
少し照れ臭いかもしれませんが、こんな時だからこそ日頃の感謝の気持ちを込めてお花を飾り、お父さんのお帰りをお待ちになってはいかがでしょう?
もし離れて暮らされているようであれば、お父さんにお花をお届けしてみてはいかがでしょうか?

また、なんとご注文いただいた先着50名様には、コロンビア共和国のもう一つの特産品であるコーヒーの120gパックもプレゼントいたします!(コロンビアコーヒー協会ご協賛)
食後には美味しいコーヒーを入れてあげてくださいませ。

お花が届いてもどんな風に飾ったらいいかわからない、、、とご不安な方のために、作例を明日からSNSで公開していきます!
第二弾でお届けする花材(追加花材も含む)と同じ花材を使って小原流ビギナーズスクールの生徒さんにお花をいけていただきました。

作品に合わせて小原流の花型のご紹介もしてまいりますので、是非ご自宅で挑戦してみてくださいね!
まだまだ自粛の日々は続きますが、お花の持つ癒しや生命力を感じながら乗り切っていきましょう! *なお、お花のお届けについては6/19(金)~6/22(月)となります。(ご指定可能)
*ご注文が承れるのは6/16(火)までとなりますのでご了承くださいませ。

お花を飾られましたら是非ハッシュタグ #お花の力を届けるプロジェクト をつけてSNSで公開していただけますと嬉しいです!
お花の力が皆様の元に届き、お花の繋ぐ輪が広がっていきますように。

#お花の力を届けるプロジェクト
#お花つなぎ
#コロンビア
#青山花茂
#小原流
#こんな時こそ花を飾ろう
#stayhome
#おうち時間
#いけばな
#生け花
#華道
#Flower
#ohararyu


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

550

6

2020/6/12

小原宏貴を見た方におすすめの有名人

小原宏貴と一緒に見られている有名人