市川紗椰さんのインスタグラム写真 - (市川紗椰Instagram)「↑  2,3年前に放送されたBS-TBSの特番、「にっぽんイイね!こだわり鉄道旅~市川紗椰!乗り鉄のススメ~」の一回目が再放送されるそうです。  関西の 走る鉄道遺産を巡った回。 絶滅危惧種 #103系 を和田岬線で会いにいったり、湖西線で #117系、そして日本現役最古の電車、阪堺電車モ161形車を旅する、渋めの内容。 モ161形は、1928年製造の92歳! 釣り掛け駆動の重厚な音がたまらない。 また乗りたいなー。   BS-TBS「にっぽんイイね!こだわり鉄道旅~市川紗椰!乗り鉄のススメ~」(再放送) 6月7日 17:00〜  写真がまだあるので、再放送ついでにアップしていきます。  そして今から!  今日のNHK FM 「×(かける)クラシック」、テーマはロックxクラシックです! ロックに聞こえるクラシック、ロックな生き様の作曲家、クラシックが原曲のロックなどなど、色々流します。 楽しかったー。 ゲストのフルート奏者の多久潤一朗さんには、ちくわの吹き方を教わりました。食べるちくわです。  NHKFM「×(かける)クラシック」 毎日曜 14:00〜 毎月曜 7:25〜(再放送)  もし良かったらお聞きくださいヽ( ・ω・ )ゝ   #市川紗椰 #ラジオ #かけクラ #乗り鉄  #ロック #クラシック #ELP  #プログレッシブロック #バルトーク  #鉄道の旅 #阪堺電車 #モ161形 #釣り掛け  #路面電車 #チン電 #和田岬線 #湖西線 」6月7日 13時53分 - sayaichikawa.official

市川紗椰のインスタグラム(sayaichikawa.official) - 6月7日 13時53分


↑

2,3年前に放送されたBS-TBSの特番、「にっぽんイイね!こだわり鉄道旅~市川紗椰!乗り鉄のススメ~」の一回目が再放送されるそうです。

関西の 走る鉄道遺産を巡った回。
絶滅危惧種 #103系 を和田岬線で会いにいったり、湖西線で #117系、そして日本現役最古の電車、阪堺電車モ161形車を旅する、渋めの内容。
モ161形は、1928年製造の92歳!
釣り掛け駆動の重厚な音がたまらない。
また乗りたいなー。


BS-TBS「にっぽんイイね!こだわり鉄道旅~市川紗椰!乗り鉄のススメ~」(再放送)
6月7日 17:00〜 
写真がまだあるので、再放送ついでにアップしていきます。

そして今から!

今日のNHK FM 「×(かける)クラシック」、テーマはロックxクラシックです!
ロックに聞こえるクラシック、ロックな生き様の作曲家、クラシックが原曲のロックなどなど、色々流します。
楽しかったー。
ゲストのフルート奏者の多久潤一朗さんには、ちくわの吹き方を教わりました。食べるちくわです。

NHKFM「×(かける)クラシック」
毎日曜 14:00〜
毎月曜 7:25〜(再放送)

もし良かったらお聞きくださいヽ( ・ω・ )ゝ 

#市川紗椰 #ラジオ #かけクラ #乗り鉄
#ロック #クラシック #ELP 
#プログレッシブロック #バルトーク 
#鉄道の旅 #阪堺電車 #モ161形 #釣り掛け 
#路面電車 #チン電 #和田岬線 #湖西線



[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

6,773

108

2020/6/7

市川紗椰を見た方におすすめの有名人