銀座 蔦屋書店さんのインスタグラム写真 - (銀座 蔦屋書店Instagram)「【夏の夜空を涼やかに楽しむ 風鈴と器|オンラインフェア】 6月5日(金)から、銀座 蔦屋書店オンラインショップにて「夏の夜空を涼やかに楽しむ:風鈴と器」フェアを開催しています。  銀座 蔦屋書店では「自宅で過ごす時間がどうしても長くなる今年の夏」を、 いつもと違った趣向で楽しんでいただけるアイテムをご紹介します。  冷たいビールをおいしく飲む為につくられたグラス。  グラスの口の違いから冷酒の飲み比べを楽しめる酒器セット。  まるで、 しゃぼん玉が浮いているように見える風鈴。  自分へのご褒美にも、 父の日のギフトにもピッタリの一品がきっと見つかります。  取扱いブランド:R&W、木本硝子、Sghr スガハラ、東北工芸製作所、野口硝子、安田公子 期間:6月5日(金)~8月3日(月) 場所:銀座 蔦屋書店 文具雑貨売場、オンラインストア https://paypaymall.yahoo.co.jp/store/g-tsutayabooks/top/  #夏の風物詩 #風鈴 #器のある暮らし #器を楽しむ暮らし #おうち時間 #おうち飲み #織田幸銅器 #木本硝子 #スガハラガラス #sghr #東北工芸製作所 #野口硝子 #安田公子 #伝統工芸 #工芸 #民芸 #民藝 #銅器 #ガラス工芸 #玉虫塗 #大阪切子 #吹きガラス #銀座 #蔦屋書店 #ginza #銀座蔦屋書店 #ginzatsutayabooks」6月6日 22時00分 - ginza_tsutayabooks

銀座 蔦屋書店のインスタグラム(ginza_tsutayabooks) - 6月6日 22時00分


【夏の夜空を涼やかに楽しむ 風鈴と器|オンラインフェア】
6月5日(金)から、銀座 蔦屋書店オンラインショップにて「夏の夜空を涼やかに楽しむ:風鈴と器」フェアを開催しています。
銀座 蔦屋書店では「自宅で過ごす時間がどうしても長くなる今年の夏」を、 いつもと違った趣向で楽しんでいただけるアイテムをご紹介します。

冷たいビールをおいしく飲む為につくられたグラス。
グラスの口の違いから冷酒の飲み比べを楽しめる酒器セット。
まるで、 しゃぼん玉が浮いているように見える風鈴。
自分へのご褒美にも、 父の日のギフトにもピッタリの一品がきっと見つかります。
取扱いブランド:R&W、木本硝子、Sghr スガハラ、東北工芸製作所、野口硝子、安田公子
期間:6月5日(金)~8月3日(月)
場所:銀座 蔦屋書店 文具雑貨売場、オンラインストア
https://paypaymall.yahoo.co.jp/store/g-tsutayabooks/top/

#夏の風物詩 #風鈴 #器のある暮らし #器を楽しむ暮らし #おうち時間 #おうち飲み #織田幸銅器 #木本硝子 #スガハラガラス #sghr #東北工芸製作所 #野口硝子 #安田公子 #伝統工芸 #工芸 #民芸 #民藝 #銅器 #ガラス工芸 #玉虫塗 #大阪切子 #吹きガラス #銀座 #蔦屋書店 #ginza #銀座蔦屋書店 #ginzatsutayabooks


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

50

0

2020/6/6

銀座 蔦屋書店を見た方におすすめの有名人