福田友理子さんのインスタグラム写真 - (福田友理子Instagram)「* * 【古都の和🍁日本酒コラム】 * * 今回、ご紹介するのは、「純米大吟醸」についてです✨ * 前回の投稿で、「大吟醸」について書いたのですが、 * そこにさらに「純米」が付くとどういうものかのご質問があったので、ご紹介します☺️ * * 「純米」が付く日本酒は、その名の通り、お米、麹、水だけで作られ、ほかのアルコールが一切添加されていない日本酒のこと🍶 * (お米だけで造られた日本酒です。 逆に醸造アルコールが添加されていると、吟醸酒、大吟醸酒、もしくは、本醸造酒などになります。) * 純米酒は、お米の味がしっかり感じられて、ふくよかな味や香りが特徴です✨ * さらに「純米大吟醸」は、前回ご紹介したように、 「大吟醸」の条件である、お米の精米歩合が50%以下で、低温でゆっくり発酵する「醸造造り」で作られているもの🍶 * * 純米酒のお米のふくよかな味わいと、大吟醸の華やかでクリアな吟醸香が楽しめるのが、『純米大吟醸』です☺️🍶✨ * * ちなみに、今回いただいた日本酒は * 新潟県 新潟名醸株式会社さんの『長者盛』🍶の純米大吟醸! * 上品な香りとスッキリした味わいがオススメです☺️✨ * * 日本酒の特徴などもみながら試してみてください♫🥰 * * 【長者盛】 新潟名醸株式会社 精米歩合…35% アルコール度…15度 * *」6月6日 16時10分 - yuriko.fu

福田友理子のインスタグラム(yuriko.fu) - 6月6日 16時10分


*
*
【古都の和🍁日本酒コラム】
*
*
今回、ご紹介するのは、「純米大吟醸」についてです✨
*
前回の投稿で、「大吟醸」について書いたのですが、
*
そこにさらに「純米」が付くとどういうものかのご質問があったので、ご紹介します☺️
*
*
「純米」が付く日本酒は、その名の通り、お米、麹、水だけで作られ、ほかのアルコールが一切添加されていない日本酒のこと🍶
*
(お米だけで造られた日本酒です。
逆に醸造アルコールが添加されていると、吟醸酒、大吟醸酒、もしくは、本醸造酒などになります。)
*
純米酒は、お米の味がしっかり感じられて、ふくよかな味や香りが特徴です✨
*
さらに「純米大吟醸」は、前回ご紹介したように、
「大吟醸」の条件である、お米の精米歩合が50%以下で、低温でゆっくり発酵する「醸造造り」で作られているもの🍶
*
*
純米酒のお米のふくよかな味わいと、大吟醸の華やかでクリアな吟醸香が楽しめるのが、『純米大吟醸』です☺️🍶✨
*
*
ちなみに、今回いただいた日本酒は
*
新潟県 新潟名醸株式会社さんの『長者盛』🍶の純米大吟醸!
*
上品な香りとスッキリした味わいがオススメです☺️✨
*
*
日本酒の特徴などもみながら試してみてください♫🥰
*
*
【長者盛】
新潟名醸株式会社
精米歩合…35%
アルコール度…15度
*
*


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

238

7

2020/6/6

福田友理子を見た方におすすめの有名人

福田友理子と一緒に見られている有名人