DJ AIKO 62のインスタグラム(djaiko62) - 5月30日 15時41分
エラーが連発しましたが、どうやら複数枚の投稿に不具合あり、なのでポスタービジュアルにもなっている1枚に厳選しました。
京都嵯峨嵐山、福田美術館の特別展「若冲誕生 葛藤の向こうがわ」、会期の見直しにより7月26日までの開催となりました👏!取材へ行ったのは3月。
今回若冲の展示は約50点(約80点中)、その中で初公開の若冲作品が約30点もあり、内11点が福田美術館の所蔵です。
1番の見どころは若冲30代、それも初期の作品とされる「蕪に双鶏図」。新発見とされ、もちろんこうやって一般に公開されるのは初めてのことです。
若冲が鶏を描いたものってこれまでの特別展でもご覧になったと思います。庭に飼っていて、とことんデッサンを重ねたといいますよね。
若冲の作品では細見美術館所蔵の「雪中雄鶏図」が最初期のものとされていましたが、「蕪に双鶏図」はそれよりも前に描かれたものではないかということで注目されています。
2階のパノラマギャラリーでは、シューズデザイナー串野真也氏の作品展示も。若冲にインスピレーションを受け制作した新作を含む約10点が見られます。串野さんの靴はあのガガ様が履いたことで世界的に有名になりました。
福田美術館はカフェもとっても素敵です。眺めも最高なので、観賞後にはぜひ立ち寄って欲しいです。
#福田美術館
#京都
#嵐山
#伊藤若冲
#若冲
#串野真也
#若冲誕生葛藤の向こうがわ
#DJAIKO62
#学芸員djのdjaiko62
#アート散歩
#美術館
#美術館好き
#アートライター
#美術館巡り
#artmuseum
#jakuchu
#masayakushino
[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)
>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する
90
0
2020/5/30