日本サロネーゼ協会さんのインスタグラム写真 - (日本サロネーゼ協会Instagram)「平素より、格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。  新型コロナウイルス感染症の状況をふまえ、講座を休講しておりましたが、全国の緊急事態宣言解除をうけ、6月1日より自由が丘・芦屋本部校の営業を再開させていただくことをお知らせいたします。  講座再開にあたりまして、皆さまに安心してご受講いただけるよう下記の感染予防対策をとってまいります。 *当面の間、認定講座予約定員は4名までとさせていただきます。(体験レッスン・試験を除く) *受講前に、検温を実施させていただきます。検温の結果、37.5℃以上の発熱が認められた場合は参加をお控えいただきます。発熱や咳などの風邪症状がある時は講座はお休みいただきますようお願いいたします。 *ご受講の際には、ご自身でもマスク着用など万全の予防対策をお願いいたします *講師はフェイスシールド・マスクを着用させていただきます。 *手洗い、アルコールでの手指の消毒にご協力をお願いいたします。 *講座の際は、十分な間隔をあけてご着席いただきます。 *ドアや窓は開けておき、定期的にレッスン室の換気を行います。換気扇を常に作動し、空気清浄機をテーブルに設置させていただきます。  なお、オンライン認定講座開講につきましては、コロナウイルスの完全終息に至るまでに時間を要する現況を鑑み、12月末(入金完了)まで延長とさせていただきます。  ご理解、ご協力賜りますようお願い申し上げます。」5月26日 19時01分 - japan.salonaise.association

日本サロネーゼ協会のインスタグラム(japan.salonaise.association) - 5月26日 19時01分


平素より、格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。

新型コロナウイルス感染症の状況をふまえ、講座を休講しておりましたが、全国の緊急事態宣言解除をうけ、6月1日より自由が丘・芦屋本部校の営業を再開させていただくことをお知らせいたします。

講座再開にあたりまして、皆さまに安心してご受講いただけるよう下記の感染予防対策をとってまいります。 *当面の間、認定講座予約定員は4名までとさせていただきます。(体験レッスン・試験を除く) *受講前に、検温を実施させていただきます。検温の結果、37.5℃以上の発熱が認められた場合は参加をお控えいただきます。発熱や咳などの風邪症状がある時は講座はお休みいただきますようお願いいたします。 *ご受講の際には、ご自身でもマスク着用など万全の予防対策をお願いいたします *講師はフェイスシールド・マスクを着用させていただきます。 *手洗い、アルコールでの手指の消毒にご協力をお願いいたします。 *講座の際は、十分な間隔をあけてご着席いただきます。 *ドアや窓は開けておき、定期的にレッスン室の換気を行います。換気扇を常に作動し、空気清浄機をテーブルに設置させていただきます。

なお、オンライン認定講座開講につきましては、コロナウイルスの完全終息に至るまでに時間を要する現況を鑑み、12月末(入金完了)まで延長とさせていただきます。

ご理解、ご協力賜りますようお願い申し上げます。


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

102

0

2020/5/26

日本サロネーゼ協会を見た方におすすめの有名人