北欧、暮らしの道具店さんのインスタグラム写真 - (北欧、暮らしの道具店Instagram)「【着用レビュー】涼やか素材のオリジナルラップパンツ、身長別で3名のスタッフが着てみました! . ■編集スタッフ田中:身長160cm - - - - - - - - - - - - - - 「リネン混だから肌触りがよく、 トロンとした落ち感もある 好きなタイプの生地です。  後ろポケットの袋布が大きめになっているので、 腰回りの汗染みが気になりにくいのも嬉しい。  夏場は汗染みやベタつきが気になって、 いつもパンツ用のペチコートを履きますが、 これなら一枚ではけそうです。  裾丈はくるぶしが隠れる長めの丈ですが、 ペタンコサンダルを履いても 床にひきずるような感じにはなりませんでした。  実はこの春、個人的に購入したのは白いラップパンツ。 フロントにジップやボタンがなく、 前から見るとすっきり、 角度が変わるとおしゃれに見えて いいなと思ったのがきっかけです」 . ■編集スタッフ青木:身長155cm - - - - - - - - - - - - - - 「サラッ・テロッとした肌触りが 気持ちいいですね〜。 涼しさと暑さの混じる今の時期なら、 8分袖で着丈もコンパクトなトップス (数年来愛用している無印良品のカットソーです) を合わせたいです。  裾丈は155cmの私が着るとやや長め。 スニーカーなら引きづることはありませんが、 ヒールのないペタンコサンダルだと 裾が地面につく長さでした。  サンダルメインで合わせる場合は 4cmほど裾上げしてはきたいです。  すそ幅に向かって広がっているので、 バランスよく着るにはコンパクトなトップスがいいと 思い込んでいましたが、 ゆるっとしたシルエットでも相性がいいみたい。  ゆるゆるなシルエットなので、 色合いにメリハリをつけて着たいです」 . ■商品プランナー 斉木:身長164cm - - - - - - - - - - - - - - 「さらっとした着心地と、 着た時の軽さに『夏だ!』と感じました。  フルレングスのボトムスが好きなんですが、 夏はどうしても熱気がこもって敬遠しがちに。 でもこれなら軽いし快適にはけそうです。  トップスをアウトしてもリボンがひびかなかったので、 その日のコーディネートによって インもアウトも楽しめそう。  シンプルなコーディネートでも、 ウエストにデザイン性があるので ラフになりすぎなくて嬉しいです。  ふだんはマニッシュなスタイルが好きなので ちょうちょ結びに若干の気恥ずかしさがあり、 リボンは片リボン結びにしました。 ちょっとだけ甘さが抑えられて、 自分らしくなった気がします。  リボンを一度結んでそのまま垂らしても いいなと思いました。 自転車などに乗るときは危ないですが、 歩くだけなら邪魔になりませんでした。  リボンの存在感自体は控えめになりますが、 動くたびひらひら揺れるので、 このボトムスのまた違った表情が楽しめるなあと。  丈は、フラットシューズを履いて、 くるぶしが隠れるくらい。 私くらいの身長の方なら、 フラットシューズもヒールも両方楽しめそうです」 . - - - - - - - - - - - - 「夏こそオシャレも、着心地も」涼やか素材のラップパンツ ▶お買いものは写真内のタグをタップ! またはプロフィールのリンクからどうぞ→@hokuoh_kurashi ・ #KURASHIandTripsPUBLISHING#KURASHIandTrips#fashion#coordinate#outfit#ファッション#コーデ#コーディネート#シンプルコーデ#今日のコーデ#夏コーデ#ラップパンツ#シンプル#シンプルライフ#シンプルデザイン#暮らしを楽しむ#日々の暮らし#北欧#暮らし#北欧暮らしの道具店」5月25日 13時01分 - hokuoh_kurashi

北欧、暮らしの道具店のインスタグラム(hokuoh_kurashi) - 5月25日 13時01分


【着用レビュー】涼やか素材のオリジナルラップパンツ、身長別で3名のスタッフが着てみました!
.
■編集スタッフ田中:身長160cm
- - - - - - - - - - - - - -
「リネン混だから肌触りがよく、
トロンとした落ち感もある
好きなタイプの生地です。

後ろポケットの袋布が大きめになっているので、
腰回りの汗染みが気になりにくいのも嬉しい。

夏場は汗染みやベタつきが気になって、
いつもパンツ用のペチコートを履きますが、
これなら一枚ではけそうです。

裾丈はくるぶしが隠れる長めの丈ですが、
ペタンコサンダルを履いても
床にひきずるような感じにはなりませんでした。

実はこの春、個人的に購入したのは白いラップパンツ。
フロントにジップやボタンがなく、
前から見るとすっきり、
角度が変わるとおしゃれに見えて
いいなと思ったのがきっかけです」
.
■編集スタッフ青木:身長155cm
- - - - - - - - - - - - - -
「サラッ・テロッとした肌触りが
気持ちいいですね〜。 涼しさと暑さの混じる今の時期なら、
8分袖で着丈もコンパクトなトップス
(数年来愛用している無印良品のカットソーです)
を合わせたいです。

裾丈は155cmの私が着るとやや長め。
スニーカーなら引きづることはありませんが、
ヒールのないペタンコサンダルだと
裾が地面につく長さでした。

サンダルメインで合わせる場合は
4cmほど裾上げしてはきたいです。

すそ幅に向かって広がっているので、
バランスよく着るにはコンパクトなトップスがいいと
思い込んでいましたが、
ゆるっとしたシルエットでも相性がいいみたい。

ゆるゆるなシルエットなので、
色合いにメリハリをつけて着たいです」
.
■商品プランナー 斉木:身長164cm
- - - - - - - - - - - - - -
「さらっとした着心地と、
着た時の軽さに『夏だ!』と感じました。

フルレングスのボトムスが好きなんですが、
夏はどうしても熱気がこもって敬遠しがちに。
でもこれなら軽いし快適にはけそうです。

トップスをアウトしてもリボンがひびかなかったので、
その日のコーディネートによって
インもアウトも楽しめそう。

シンプルなコーディネートでも、
ウエストにデザイン性があるので
ラフになりすぎなくて嬉しいです。

ふだんはマニッシュなスタイルが好きなので
ちょうちょ結びに若干の気恥ずかしさがあり、
リボンは片リボン結びにしました。
ちょっとだけ甘さが抑えられて、
自分らしくなった気がします。

リボンを一度結んでそのまま垂らしても
いいなと思いました。
自転車などに乗るときは危ないですが、
歩くだけなら邪魔になりませんでした。

リボンの存在感自体は控えめになりますが、
動くたびひらひら揺れるので、
このボトムスのまた違った表情が楽しめるなあと。

丈は、フラットシューズを履いて、
くるぶしが隠れるくらい。
私くらいの身長の方なら、
フラットシューズもヒールも両方楽しめそうです」
.
- - - - - - - - - - - -
「夏こそオシャレも、着心地も」涼やか素材のラップパンツ
▶お買いものは写真内のタグをタップ! またはプロフィールのリンクからどうぞ→@北欧、暮らしの道具店

#KURASHIandTripsPUBLISHING#KURASHIandTrips#fashion#coordinate#outfit#ファッション#コーデ#コーディネート#シンプルコーデ#今日のコーデ#夏コーデ#ラップパンツ#シンプル#シンプルライフ#シンプルデザイン#暮らしを楽しむ#日々の暮らし#北欧#暮らし#北欧暮らしの道具店


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

2,945

0

2020/5/25

さいとうなるのインスタグラム
さいとうなるさんがフォロー

北欧、暮らしの道具店を見た方におすすめの有名人

北欧、暮らしの道具店と一緒に見られている有名人

雑貨・文具のおすすめグループ