花柳凜のインスタグラム(rinhanayagi) - 5月23日 19時15分


皆さんもニュースでご存知かと思いますがその事で私に出来ることはなく、でも彼女に届くように、気持ちだけは書いておきたいと思いました。長くなりますがすみません。

踊る以外メディアのお仕事をお断りする事が多い理由は色々ですが、今仲間達が嘆いている事も理由の1つです。
一番の理由は私は舞踊家であり、それ以外になりたい訳じゃない事が理由ですが、露出を割り切れなかった数ある理由の中には、表に出るとこんな事まで言われるのか?と言う数多くの侮辱に心が付いていかなかったからもあります。。。
彼女の事柄に関してはまだ事実がハッキリしておらず何も言えないけど、とにかく
“色々な事を諦めて自分の心を守る”か、“心を壊しながらもやる”かの二択しかない。
周りからは前者なら“仕事を選ぶなんて偉そうに”後者なら“真面目にやれ、有名になれれば何でもいいのか”と。どちらでも何か言われるのです。
どちらでもなく進める方もいるし、それはそれで素晴らしいのだけど。
メディアの仕事はみんながみんなやりたいわけじゃないです。仕事だから、選ぶなんておこがましいと思うから、頑張ってる人もいます。
何になりたいの?と何度言われたか分かりません。
私は10才の時、祖父のように踊りで人の病を治せるような舞踊家になりたいと決意して今までもこれからも歩んでいます。

彼女にも夢があったと思う。
彼女が一番したかった事は、彼女にしか分かりません。

人のほんの一面や一瞬を見て判断しないでほしい。ましてやそれを本人に投げつけるなんで絶対にしないでほしい。
「何になりたいの?」と半笑いで言われるたび、私は喉が詰まって言葉が出ませんでした。悲しくて、苦しくて、分かってほしいのに言葉が出なかった。
「踊りが大切なだけです」と、この言葉すら。

彼女を想うととにかくただただ悔しい。苦しかっただろうと胸が張り裂けそうです。
生きている彼女の側に行って、大丈夫、ちゃんと見てるよと抱き締めてあげたい。

各々が自分の人生を生きて、挑戦して、損得や打算じゃなく真理を持っていれば、多様性を認められるでしょう。
自分が沢山の苦労をし悲しい思いもしたら相手の表面には見えていない悲しみや苦しみまで想像できるでしょうし、
新しいもの、分からないものを排除せねば気が済まないような人達は居なくなるでしょう。
自分と違ったりすごいものを認め尊敬するおおらかな心でいられるでしょう。
そしてもっと、ちゃんと人生を歩めた尊い命があったと思います。

人を批判するのが平気だったり、自分を正当化するために多様性を踏みにじる心に殺された魂があるんです。
分かってほしい。理解しろとまで言わないから、口や態度に出す事だけでも、恥ずかしいと思って踏みとどまって。

彼女と、今まで旅立っていった多くの方に、
沢山の愛が届きますように。

長々と書きました。すみません。


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

263

32

2020/5/23

花柳凜を見た方におすすめの有名人