kao. のインスタグラム(kao_kurashi) - 5月23日 12時03分


5/23
パントリーの様子続き☺︎

無印のワイヤーバスケットを収納に使ったのは、

♡ステンレスの質感が好きだから
♡壁紙のブルーが透けるようにしたかったから

ただ、
バスケットは中に入っているものも見えてしまうので、
見えてもいいと思えるものを入れるようにしています。

後ろの壁色が見えなくてもいいなら、
バスケットの中に不織布のケースを入れて
中身が見えない収納にしていたと思います♩

モンキーがいるバスケットには、
キッチンまわりで使いたい
アルコールスプレーや
キッチンクリーナーなどの
掃除用のスプレーが入ってます。



それから時々質問のある
オープン棚の埃について☺︎

普段はウェーブのハンディワイパーを使って
ものをどかしつつ埃をとる程度。
ごくたまーに
しっかり掃除をしたくなった時は
使い古しの台拭きダスターもしくは古タオルのウエスで
アルカリ電解水などのスプレーを使って水拭きします。


家中の掃除に愛用している
ウェーブハンディワイパーは、
すぐ手に取れるように
階段下収納の掃除道具スペースと
パントリー下に2個置きです。

パントリー下は、
リビングダイニングから死角になる
ゴミ箱スペース奥に。
突っ張り棒にtidyの「バーから外れにくいSフック」
を付けてひっかけしています。
ハンディワイパーを取る時に、
Sフックも外れて床にカラーン!
なんて事がなくなり便利なフックです☺️💕


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

720

6

2020/5/23

kao. の最新のインスタ

kao. を見た方におすすめの有名人