工藤万季さんのインスタグラム写真 - (工藤万季Instagram)「🌹子供の対応🌹 *食べ物を投げたり、人を叩いたりした時の対処。  投げるよねー! 顔面叩かれるよねー!  理由を知ってたら困らない♡  乳幼児アドバイザーの @totty.yoga さんが  教えてくれたよ♡  投げたり叩いたり、は、 まず言葉が追い付いてない月齢の子によく見られるかも。 何かを伝えたいけど うまく言葉にならなくてワーってなってるんですね。  その時はママが理由がわかれば、 『○○したかったんだよね』とか 『○○されて○○な気持ちだったよね』って まず代弁してあげるといいですね。  そしたらこういう場面のときは こう言えばいいんだって理解が進みます。  こう言えばいいんだよ、 代わりに叩くのはやめようね、 投げなくていいんだよ、って教えてあげる。  ただ、言葉がもうわかっているのに、 ママが言うことと真逆のことをする場合には、単に・・・ . . . 続きは長くなるので ブログに書いてます♡  そのほか、 ○ママの言うことの真逆をやります。危険を及ぼすときに聞いてくれる言い方についても書いてるよ♡  #子供の対応#子育て#子育て悩み . 📸マグ美ちゃん1歳半くらい♡」5月16日 13時24分 - makikudooo

工藤万季のインスタグラム(makikudooo) - 5月16日 13時24分


🌹子供の対応🌹
*食べ物を投げたり、人を叩いたりした時の対処。

投げるよねー!
顔面叩かれるよねー!

理由を知ってたら困らない♡

乳幼児アドバイザーの
@totty.yoga さんが 
教えてくれたよ♡

投げたり叩いたり、は、
まず言葉が追い付いてない月齢の子によく見られるかも。
何かを伝えたいけど
うまく言葉にならなくてワーってなってるんですね。

その時はママが理由がわかれば、
『○○したかったんだよね』とか
『○○されて○○な気持ちだったよね』って
まず代弁してあげるといいですね。

そしたらこういう場面のときは
こう言えばいいんだって理解が進みます。
こう言えばいいんだよ、
代わりに叩くのはやめようね、
投げなくていいんだよ、って教えてあげる。
ただ、言葉がもうわかっているのに、
ママが言うことと真逆のことをする場合には、単に・・・ .
.
.
続きは長くなるので
ブログに書いてます♡

そのほか、
○ママの言うことの真逆をやります。危険を及ぼすときに聞いてくれる言い方についても書いてるよ♡

#子供の対応#子育て#子育て悩み
.
📸マグ美ちゃん1歳半くらい♡


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

384

2

2020/5/16

工藤万季を見た方におすすめの有名人