笹峯愛のインスタグラム(mineco.m) - 5月15日 15時39分


午前中に
ヘアメイクのじゅんじゅん @sideface68
インスタライブで
オリーブオイル石鹸のコメントしたら

意外に、みなさん興味持たれたので
こちらで私が使っている石鹸をば。.
.
千葉県で製造されているKASAB石鹸です。

こちらの石鹸は
オリーブオイルとローレルオイルを使用した
ナチュラル製品です。

オリーブオイル100%の石鹸だと
OKADAのオリーブオイル石鹸が、お気に入りですが
身体を洗うのには、ちょっと贅沢な一品。

いや、もちろん
経済的な余裕があれば
それで贅沢したいところなのですが。.
.
KASAB石鹸も
充分満足できる一品です。

私は、もうずっと
ボディーシャンプーや
洗顔クリームは使っていなくて

基本、オリーブオイル石鹸です。

たまに、炭石鹸やら何やら浮気しますが
ずーっと一貫して
自然由来の天然石鹸を使っています。

KASAB石鹸は
さっぱり洗い上がるけれど
オリーブオイルのしっとり感もあるし
しばらく経ってお肌をさわると
すべすべなのに感動します。

オリーブオイル石鹸を検索してもらうと
いろんな物があるのが分かると思いますが

気をつけたいのは、その香り。

物によっては
油性粘土系の独特な香りの物もあります←苦手じゃなければ、いいのだけれどね。

こちらのKASAB石鹸は
国産で、その辺りも考慮してあるのか
ハーブの香りで
比較的使いやすいと思います←とは言え、ハーブで良い香り!ってものではないかも。

私は、もともと人工的な香料は
得意ではないので
無味無臭か、自然なアロマ的な香りのものが多いのですが
石鹸の人工的な香料に慣れた方は
少し物足りなかったりしますよね。

使い続けていくと
それ以上にナチュラルな良さを
痛感する石鹸だとは思いますよー♫

追記:コスパ良いと言っても良い値段かとは思いますが、洗顔クリームやら何やら揃えるよりは、結果安くあがるし
やはり、地球のこと、身体のこと、未来の事や
製造者さんと購入者の関係性を考えると
それくらいのお値段だろうと納得できるかと思います。


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

36

7

2020/5/15

笹峯愛を見た方におすすめの有名人