mama+(ママタス)のインスタグラム(mamatastv) - 5月14日 12時01分


ハンバーガーとおにぎりのいいとこどり!ライスバーガーレシピ3選
.
これいいな!って思ったら、右上の「保存」ボタンを押してね🤗
.
パンではさんだハンバーガー、大好きだけどやっぱりごはんが食べたいときありますよね。おにぎりは手軽で食べやすいけれど、一緒に野菜も食べられたらもっとうれしい。ハンバーガーとおにぎりのいいところだけ組み合わせた、ライスバーガーレシピ3選をご紹介します♪
.
case1:ツナマヨライスバーガー
おにぎりの定番をしょうゆ味のごはんで香ばしく!バーガーなら野菜も一緒に食べられます♪
■材料
・ごはん...150g
・しょうゆ...小さじ1
・片栗粉...小さじ2
・サラダ油...適量
・のり...1枚
・キャベツ(せん切り)...20g
・ツナ...20g
・マヨネーズ...適量
.
■作り方
① ボウルにごはん・しょうゆ・片栗粉を入れ、混ぜ合わせる。
※片栗粉を入れると、焼いたり食べているときにボロボロ崩れません。
② 丸く形をととのえる
※お好みの形で大丈夫!でもしっかり押して崩れないようにしてくださいね。
③ フライパンに油を熱し、②を両面焼く。
※香ばしい焼き色がついたらOK!
④ キャベツ・ツナ・マヨネーズを混ぜ合わせる。
※水気が出ないように、はさむ直前に作るようにしましょう。
⑤ のりと④をはさんだら完成です!
.
case2:オムライスバーガー
いつも包んでいる卵と、包まれているごはんを入れ替えてみました♪
■材料
・ごはん...150g
・ケチャップ...大さじ1
・ピザ用チーズ...20g
・サラダ油...適量
・卵...1個
・ウインナー...1本
・ピーマン...10g
.
■作り方
① ボウルにごはん・ケチャップ・チーズを入れ、混ぜ合わせる。
※チーズがつなぎになります。
② 丸く形をととのえる
※スプーンをぬらしておくと、ごはんがくっつかなくて扱いやすい!
③ フライパンに油を熱し、②を両面焼く。
④ 空いているスペースでオムレツを作る。
⑤ ④をはさんだら完成です!
.
case3:ライスチーズバーガー
いつものチーズバーガーをパンではなくてごはんで食べたい!というときに♪
■材料
・ごはん...150g
・片栗粉...小さじ2
・サラダ油...適量
・ハンバーグ...1個
・スライスチーズ...1枚
・レタス...適量
・ケチャップ...適量
・マヨネーズ...適量
.
■作り方
① ボウルにごはん・片栗粉を入れ、混ぜ合わせる。
※片栗粉を入れると、焼いたり食べているときにボロボロ崩れません。
② 丸く形をととのえる
※お好みの形で大丈夫!でもしっかり押して崩れないようにしてくださいね。
③ フライパンに油を熱し、②を両面焼く。
※表面が焼き固まったらOK!
④ マヨネーズ・レタス・ハンバーグ・チーズ・ケチャップをはさんだら完成です!
.
#育児#スマイル育児#育児日記#子育て#子育てぐらむ#ママ#新米ママ#ワーママ#ママ友#暮らし#料理動画#簡単クッキング#時短レシピ#時短家事#おいしいご飯#クッキングママ#クッキンググラム#料理は愛情#ライスバーガー#子どもと作ろう#子どもと食べよう#子どもと過ごそう#おうちカフェ#うちカフェ#ライス#バーガー#美味しいレシピ#バーガーレシピ#簡単バーガー


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

9,498

37

2020/5/14

mama+(ママタス)を見た方におすすめの有名人

mama+(ママタス)と一緒に見られている有名人