斎藤みらいさんのインスタグラム写真 - (斎藤みらいInstagram)「⠀ 久しぶりすぎて何から書いていいかわかりませんが、まず心配して連絡くれた友達、そしてDMなどで温かいメッセージを送ってくださった方ありがとうございます。⠀ ⠀ だいぶ時間が経ってしまいましたが先日最愛の母が天国へ旅立ちました。 私の弱さがこの文字を打つこと、口にすること、受け止めることをずっと出来ずにいました。⠀ 正直、SNSに綴ることもどうなのだろうと思っていました。⠀ ⠀ 約1年半長いような短いような闘病生活の中で事情を知りながらお仕事を調節したり静かに見守って下さった事務所の方々、事情を話せずになかなか会えなかった友達、色んな方々に感謝と申し訳なさの二つの感情が混ざりあっていて。⠀ 実は平常心を保つことがキツかった時期に、写真集の握手会があり、来てくださった方々に本当に励ましてもらいました。⠀ きっと握手会に来るまで色んな人の人生があって、ひとりひとり色んな想いを抱えて足を運んで下さったと思います。⠀ 逆に私が元気をあげる立場で、もちろん来てくださった方が"来てよかった"って思ってもらえるようにと毎回心掛けていますが、自分を受け入れることもしんどかった時に本当にあのときの温かさやメッセージが今でも励みになっていて。⠀ ⠀ 母がいつもファンの方は大切にしなきゃダメだよって言っていた言葉を思い出して世界中が大変な今だからこそ伝えられることがあると思いました。⠀ ⠀ ありきたりな言葉ほど現実味を帯びていて、私もまさか母とこんなに早くお別れする時が来るなんて思いませんでした。⠀ 後悔しないように生きようって20歳の頃からずっと思っていたのにそれでも全然出来ることは多かったと思う。⠀ ⠀ 現実は思いの外残酷で映画のヒロインのようにもいかず、ごく普通にまさか自分が、自分の家族がっていう事が突然に起こります。⠀ ⠀ 悲しみの価値観は比較できないし、比べるものではないからどれがこの人より幸せ、この人より不幸とかはなくて、ただ誰にでも何にでも終わりが来るし、限られているからこそ大切にできることがあるという事。⠀ ⠀ テレビで報道されているニュースはファンタジーでも何でもなくて誰にでも人を救えるし、間接的に人の家族や人生までも壊せるということ。⠀ ⠀ 家にいられること、家族や大切な人と話せること、ご飯が食べられること、些細なようで自分にとっての当たり前が他人からしたらすごく幸福なこと。 もう一度考えて乗り切らないといけないと思います。⠀ ⠀ 誰かが私の状況を小さいと捉える人もいると思う。それ自体は自由です。けれどひとりでも不要不急の外出が減ったり、幸せの基準値・価値観が変わり見つめ直すことができたり、今まさに悲観的になって辛い想いをしている人がいたらひとりじゃないよってことを伝えたいです。⠀ ⠀ 環境を変えるには思考と選択を変えれなければ何も変わらない。変われたらいつかそんなこともあったねってまた平穏な日常に戻れる日がくると思います。⠀ ⠀ 私も早くそんな日がくることを願っています。⠀ ⠀ 長くなりましたが最後まで目を通してくれた方ありがとうございました。」5月10日 13時25分 - miraisaitou716

斎藤みらいのインスタグラム(miraisaitou716) - 5月10日 13時25分


⠀ 久しぶりすぎて何から書いていいかわかりませんが、まず心配して連絡くれた友達、そしてDMなどで温かいメッセージを送ってくださった方ありがとうございます。⠀

だいぶ時間が経ってしまいましたが先日最愛の母が天国へ旅立ちました。
私の弱さがこの文字を打つこと、口にすること、受け止めることをずっと出来ずにいました。⠀
正直、SNSに綴ることもどうなのだろうと思っていました。⠀

約1年半長いような短いような闘病生活の中で事情を知りながらお仕事を調節したり静かに見守って下さった事務所の方々、事情を話せずになかなか会えなかった友達、色んな方々に感謝と申し訳なさの二つの感情が混ざりあっていて。⠀
実は平常心を保つことがキツかった時期に、写真集の握手会があり、来てくださった方々に本当に励ましてもらいました。⠀
きっと握手会に来るまで色んな人の人生があって、ひとりひとり色んな想いを抱えて足を運んで下さったと思います。⠀
逆に私が元気をあげる立場で、もちろん来てくださった方が"来てよかった"って思ってもらえるようにと毎回心掛けていますが、自分を受け入れることもしんどかった時に本当にあのときの温かさやメッセージが今でも励みになっていて。⠀

母がいつもファンの方は大切にしなきゃダメだよって言っていた言葉を思い出して世界中が大変な今だからこそ伝えられることがあると思いました。⠀

ありきたりな言葉ほど現実味を帯びていて、私もまさか母とこんなに早くお別れする時が来るなんて思いませんでした。⠀
後悔しないように生きようって20歳の頃からずっと思っていたのにそれでも全然出来ることは多かったと思う。⠀

現実は思いの外残酷で映画のヒロインのようにもいかず、ごく普通にまさか自分が、自分の家族がっていう事が突然に起こります。⠀

悲しみの価値観は比較できないし、比べるものではないからどれがこの人より幸せ、この人より不幸とかはなくて、ただ誰にでも何にでも終わりが来るし、限られているからこそ大切にできることがあるという事。⠀

テレビで報道されているニュースはファンタジーでも何でもなくて誰にでも人を救えるし、間接的に人の家族や人生までも壊せるということ。⠀

家にいられること、家族や大切な人と話せること、ご飯が食べられること、些細なようで自分にとっての当たり前が他人からしたらすごく幸福なこと。
もう一度考えて乗り切らないといけないと思います。⠀

誰かが私の状況を小さいと捉える人もいると思う。それ自体は自由です。けれどひとりでも不要不急の外出が減ったり、幸せの基準値・価値観が変わり見つめ直すことができたり、今まさに悲観的になって辛い想いをしている人がいたらひとりじゃないよってことを伝えたいです。⠀

環境を変えるには思考と選択を変えれなければ何も変わらない。変われたらいつかそんなこともあったねってまた平穏な日常に戻れる日がくると思います。⠀

私も早くそんな日がくることを願っています。⠀

長くなりましたが最後まで目を通してくれた方ありがとうございました。


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

3,748

0

2020/5/10

斎藤みらいを見た方におすすめの有名人