玉城ちはるさんのインスタグラム写真 - (玉城ちはるInstagram)「【かき氷からトヨタのスマートシティー構想】 移住芸人vol.10  こうとくんに「ママ、かき氷のところへ行きたい」と言われ  テイクアウトしようかと思って行ったら野外に誰1人 人がいなかったので その場で食べて帰りました🌸  移住した、高崎は東京まで新幹線なら1時間。 新幹線の駅までママチャリで10分圏内で、東京に住んでた家より倍も広い部屋に引っ越したのに家賃は半額以下。  あっちにもこっちにもやたらとお店があるわけじゃないけど 家から徒歩圏内10分くらいでここ最近アップしているようなこだわりのお店がかなり多い。 チェーン店というよりも、 店主の方々が自分の好きなものをこだわりを持って作っているという感じのお店が多い。  本当にテレワークが広がったら 東京に住み続ける必要性はどれくらい変わるだろう? そして、一極集中じゃない 大阪都構想みたいに、 地方の頑張り次第でもっと住みやすく働きやすいカタチを取れるんじゃないだろうか?  近所を散歩しながら トヨタさんのスマートシティーとか、富士の麓以外の県も誘致したいとか増えてくるんじゃないかとかふと思ってしまう日  #高崎 #高崎グルメ #高崎カフェ #高崎市 #移住 #移住女子 #移住生活 #高崎移住 #高崎移住prビデオ」5月8日 18時10分 - chiharu_tamaki

玉城ちはるのインスタグラム(chiharu_tamaki) - 5月8日 18時10分


【かき氷からトヨタのスマートシティー構想】
移住芸人vol.10

こうとくんに「ママ、かき氷のところへ行きたい」と言われ

テイクアウトしようかと思って行ったら野外に誰1人
人がいなかったので
その場で食べて帰りました🌸

移住した、高崎は東京まで新幹線なら1時間。
新幹線の駅までママチャリで10分圏内で、東京に住んでた家より倍も広い部屋に引っ越したのに家賃は半額以下。

あっちにもこっちにもやたらとお店があるわけじゃないけど
家から徒歩圏内10分くらいでここ最近アップしているようなこだわりのお店がかなり多い。
チェーン店というよりも、
店主の方々が自分の好きなものをこだわりを持って作っているという感じのお店が多い。

本当にテレワークが広がったら
東京に住み続ける必要性はどれくらい変わるだろう?
そして、一極集中じゃない
大阪都構想みたいに、 地方の頑張り次第でもっと住みやすく働きやすいカタチを取れるんじゃないだろうか?

近所を散歩しながら
トヨタさんのスマートシティーとか、富士の麓以外の県も誘致したいとか増えてくるんじゃないかとかふと思ってしまう日

#高崎 #高崎グルメ #高崎カフェ #高崎市 #移住 #移住女子 #移住生活 #高崎移住 #高崎移住prビデオ


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

242

10

2020/5/8

玉城ちはるを見た方におすすめの有名人