伊藤りかさんのインスタグラム写真 - (伊藤りかInstagram)「. #出産レポ 👶🏻🍒" 帝王切開だったので書く予定はなかったのですが "教えて欲しいです"と沢山言っていただけたので、 あの日を思い出してまとめてみます。。❤︎ (長いので興味ある方のみ見て頂ければと思います◌) * 最初の予定日は4/2でした☺️🤎 だけど、28w頃からずっと逆子が治らず ギリギリまで粘りましたが、 難しかったので帝王切開に切り替わりました✂︎ * 男の子なので、4月に産んであげたいって 気持ちが強かったのと(親のエゴなのかな←) 帝王切開よりも自然分娩が希望だったのですが こればっかりはお腹の中の"この子が決めること" と、32wぐらいで覚悟をきめました😂❣️ * 3/27が帝王切開予定だったのですが、 お腹の張りが強くなってきたので 3/24に少し早まり1日前から入院..!♡ * ドキドキとワクワクで、最後にお腹の中で 動き回る👶🏻くんの動画を撮りました🦶🏻❤️ * 22時以降は絶食で、指定されたお水だけ! 手術当日、14時からの予定だったのですが 時間が早まり11時からに急遽変更。。😨💧 (気持ちの準備がまだにも関わらず点滴開始。笑) * すぐに旦那さんとお母さんが来てくれて、 (お義母もきてくれる 予定やったのに急な予定変更で来れず😭) 時間になって手術室に歩いて向かいました🚶🏼‍♀️❣️ * 腰に麻酔を打ってトイレに行けないので管を通して 下半身にしっかり麻酔が効いた段階で開始! いつも検診を担当してくれてる女医さんに お願いしていたので、 ずーっと話をしながら手術を受けました🤰🏼♡ * 痛さはなくドンドンッと押されてる?感覚だけ、 意識を飛ばしたくなくて、 この瞬間を忘れたくなくて目をパッカーンッ!笑 話しているうちに、 『お尻見えたよ〜腕見えたよ〜生まれたよ〜👶🏻』 と共に11時33分『オギャー』と元気な産声が。☺️🤎 胸の所に連れてきてくれて 我が子を見た瞬間、涙が止まりませんでした🥺❣️ * それから酸素マスクをつけて、 (眠くなる薬が入ってるとの事でした💊) 先生や看護師さんに意識朦朧の中 "本当にありがとうございました"とお礼を伝え そのまま、意識が遠のいていきました。。 * 起きたら術後用大部屋に!(普段は個室です🐣) なによりも激痛。。 寝返りなんて絶対無理。なのに背中が痛い。 看護師さんが来てお腹と傷のチェックをする時は いっつも歯を食いしばって耐えました😂❣️ * 耐え抜いた朝ごはんは、おかゆ🥣 ここから3日間おかゆ生活のスタート。笑 様子を見て、 助産師さんが👶🏻くんを連れてきてくれました🌷 痛すぎて起き上がるのも苦痛なのに そんなこと、全部吹き飛ばしてくれた。。♡ * トイレに行く練習をして個室に戻って 色々しているうちに、面会時間に、、⏰✧ 旦那さんが花束を持って会いに来てくれた🥺💐 (可愛いブルーのかすみ草の花束でした❤︎) 毎日、面会に来てくれて本当にありがとう👨🏽❣️ * 授乳のやり方や、沐浴レッスンを受けて 入院9日目に通常通り退院を迎えました👏🏻♡ 本当に術後3日間は、痛くて辛すぎました。笑 (くしゃみを何回も我慢したのを覚えてる🤧💧) 退院の時には、すっかり元気になってました◎ * ママとして、 何もわからない私と一緒に👶🏻くんも お腹の中とは違う世界を頑張って生きてくれてる🌼 * 産まれてきてくれて パパとママを選んでくれて本当にありがとう。❤︎ 笑顔いっぱいな明るく楽しい家族になろうね👨‍👩‍👦 * 書く予定はなかったけど、 思い返してるうちに書いて良かったと思えた☺️🤎 (リクエスト下さった方ありがとうございました✧) * #男の子ママ #男の子ベビー #おとこのこママ  #出産報告 #3月24日生まれ  #出産記録 #帝王切開 #令和ベイビー #令和2年ベビー #第一子 #親バカ #出産 #出産記録 #新米ママ #新米ママと繋がりたい #赤ちゃんのいる暮らし  #令和2年ベビー #生後0ヶ月 #赤ちゃんのいる生活 #赤ちゃん #ママライフ #息子 #我が子は天使 #伊藤りか #snsクリエイター」5月7日 18時13分 - rrrika.i

伊藤りかのインスタグラム(rrrika.i) - 5月7日 18時13分



#出産レポ 👶🏻🍒"
帝王切開だったので書く予定はなかったのですが
"教えて欲しいです"と沢山言っていただけたので、
あの日を思い出してまとめてみます。。❤︎
(長いので興味ある方のみ見て頂ければと思います◌)
*
最初の予定日は4/2でした☺️🤎
だけど、28w頃からずっと逆子が治らず
ギリギリまで粘りましたが、
難しかったので帝王切開に切り替わりました✂︎
*
男の子なので、4月に産んであげたいって
気持ちが強かったのと(親のエゴなのかな←)
帝王切開よりも自然分娩が希望だったのですが
こればっかりはお腹の中の"この子が決めること"
と、32wぐらいで覚悟をきめました😂❣️
*
3/27が帝王切開予定だったのですが、
お腹の張りが強くなってきたので
3/24に少し早まり1日前から入院..!♡
*
ドキドキとワクワクで、最後にお腹の中で
動き回る👶🏻くんの動画を撮りました🦶🏻❤️
*
22時以降は絶食で、指定されたお水だけ!
手術当日、14時からの予定だったのですが
時間が早まり11時からに急遽変更。。😨💧
(気持ちの準備がまだにも関わらず点滴開始。笑)
*
すぐに旦那さんとお母さんが来てくれて、
(お義母もきてくれる
予定やったのに急な予定変更で来れず😭)
時間になって手術室に歩いて向かいました🚶🏼‍♀️❣️
*
腰に麻酔を打ってトイレに行けないので管を通して
下半身にしっかり麻酔が効いた段階で開始!
いつも検診を担当してくれてる女医さんに
お願いしていたので、
ずーっと話をしながら手術を受けました🤰🏼♡
*
痛さはなくドンドンッと押されてる?感覚だけ、
意識を飛ばしたくなくて、
この瞬間を忘れたくなくて目をパッカーンッ!笑
話しているうちに、
『お尻見えたよ〜腕見えたよ〜生まれたよ〜👶🏻』
と共に11時33分『オギャー』と元気な産声が。☺️🤎
胸の所に連れてきてくれて
我が子を見た瞬間、涙が止まりませんでした🥺❣️
*
それから酸素マスクをつけて、
(眠くなる薬が入ってるとの事でした💊)
先生や看護師さんに意識朦朧の中
"本当にありがとうございました"とお礼を伝え
そのまま、意識が遠のいていきました。。
*
起きたら術後用大部屋に!(普段は個室です🐣)
なによりも激痛。。
寝返りなんて絶対無理。なのに背中が痛い。
看護師さんが来てお腹と傷のチェックをする時は
いっつも歯を食いしばって耐えました😂❣️
*
耐え抜いた朝ごはんは、おかゆ🥣
ここから3日間おかゆ生活のスタート。笑
様子を見て、
助産師さんが👶🏻くんを連れてきてくれました🌷
痛すぎて起き上がるのも苦痛なのに
そんなこと、全部吹き飛ばしてくれた。。♡
*
トイレに行く練習をして個室に戻って
色々しているうちに、面会時間に、、⏰✧
旦那さんが花束を持って会いに来てくれた🥺💐
(可愛いブルーのかすみ草の花束でした❤︎)
毎日、面会に来てくれて本当にありがとう👨🏽❣️
*
授乳のやり方や、沐浴レッスンを受けて
入院9日目に通常通り退院を迎えました👏🏻♡
本当に術後3日間は、痛くて辛すぎました。笑
(くしゃみを何回も我慢したのを覚えてる🤧💧)
退院の時には、すっかり元気になってました◎
*
ママとして、
何もわからない私と一緒に👶🏻くんも
お腹の中とは違う世界を頑張って生きてくれてる🌼
*
産まれてきてくれて
パパとママを選んでくれて本当にありがとう。❤︎
笑顔いっぱいな明るく楽しい家族になろうね👨‍👩‍👦
*
書く予定はなかったけど、
思い返してるうちに書いて良かったと思えた☺️🤎
(リクエスト下さった方ありがとうございました✧)
*
#男の子ママ #男の子ベビー #おとこのこママ
#出産報告 #3月24日生まれ #出産記録
#帝王切開 #令和ベイビー #令和2年ベビー
#第一子 #親バカ #出産 #出産記録 #新米ママ
#新米ママと繋がりたい #赤ちゃんのいる暮らし
#令和2年ベビー #生後0ヶ月 #赤ちゃんのいる生活
#赤ちゃん #ママライフ #息子 #我が子は天使
#伊藤りか #snsクリエイター


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield) 更年期に悩んだら

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

4,696

97

2020/5/7

伊藤りかを見た方におすすめの有名人