KOBOさんのインスタグラム写真 - (KOBOInstagram)「📸ピントのおはなし   僕らの目はとても優秀で、何も意識しなくとも一番見たいと思うところに自然にピントをあわせてくれます   カメラを使って写真を撮る時も一緒で、基本的には一番見せたいところにピントをあわせます   ・人物なら目に合わせる ・引きで広い画を撮りたい場合も、ポイントになるところにあわせる   人物の場合は目と書きましたが『どこを見せたいのか』が重要で  例えば、僕の例だと人物のアップでも七五三の撮影で髪飾りを一番見せたくて髪飾りにピントをあわせる場合もありますよ☺️   狙った場所にピントがあわない状態をピンボケと言いますが、  狙った場所より前にいってしまうのは前ピン、後ろは後ピンと言います  機材や撮影シーンによって、ピントが合わせづらかったりすることがあると思いますが  テクニックにより回避できる事もあれば、機材のメンテナンスにより改善することもありますよ  次は、動く被写体のピントの合わせ方を解説しますよ〜     #写真初心者でもわかるカメラ講座 #ママカメラ #パパカメラ #写真の話 #写真の撮り方 #単焦点レンズ #レンズ #こども写真 #パパカメラ部 #赤ちゃん #ロケーションフォト #カメラマン」5月4日 21時08分 - masanori_photo

KOBOのインスタグラム(masanori_photo) - 5月4日 21時08分


📸ピントのおはなし


僕らの目はとても優秀で、何も意識しなくとも一番見たいと思うところに自然にピントをあわせてくれます


カメラを使って写真を撮る時も一緒で、基本的には一番見せたいところにピントをあわせます


・人物なら目に合わせる
・引きで広い画を撮りたい場合も、ポイントになるところにあわせる


人物の場合は目と書きましたが『どこを見せたいのか』が重要で

例えば、僕の例だと人物のアップでも七五三の撮影で髪飾りを一番見せたくて髪飾りにピントをあわせる場合もありますよ☺️


狙った場所にピントがあわない状態をピンボケと言いますが、

狙った場所より前にいってしまうのは前ピン、後ろは後ピンと言います

機材や撮影シーンによって、ピントが合わせづらかったりすることがあると思いますが

テクニックにより回避できる事もあれば、機材のメンテナンスにより改善することもありますよ

次は、動く被写体のピントの合わせ方を解説しますよ〜




#写真初心者でもわかるカメラ講座
#ママカメラ #パパカメラ #写真の話
#写真の撮り方 #単焦点レンズ
#レンズ #こども写真 #パパカメラ部 #赤ちゃん #ロケーションフォト #カメラマン


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

356

4

2020/5/4

KOBOの最新のインスタ

KOBOを見た方におすすめの有名人