末吉里花さんのインスタグラム写真 - (末吉里花Instagram)「「世界ふしぎ発見!」ミステリーハンター時代、勝手に振り返りシリーズ第2弾は中米!中米のグアテマラとホンジュラスは、マヤ文明の謎を追いかけるために何度も足を運んだ思い出深い大好きな場所です。現地では、日本を代表するマヤ考古学者の中村誠一先生につきっきりで案内をしていただき、ものすごく贅沢で貴重な時間でした。コパン遺跡やティカル遺跡などを中心に取材をして、初めてテレビカメラが入る遺跡にも入れていただきました。古代マヤ人の息遣いが聴こえてくるような洞窟の中で、壁画をみて、埋葬されたミイラをみて…すごい体験だった。マヤ文明がなぜ滅んだか。様々な説がありますが、中村誠一先生の著書「マヤ文明はなぜ滅んだか」はぜひ読んでいただきたいです。考古学ってロマンに溢れています。中村誠一先生の少年のような目の輝きで研究に向かう姿からそう感じました。  中米では現地のおばちゃんたちにトウモロコシのトルティーヤのようなものを焼いてもらったり、豚肉の串焼きを頬張ったり、シンプルだけど食べ物が美味しかったな〜。「ウナ セルベッサ ポルファボール(ビールください🍺)って毎日言ってたな〜笑 それにしても私、若すぎる…😓 中村誠一先生にもまたお会いしたいなぁ。まだまだ勝手に振り返りは続きます! #memories #maya #mayacivilization #copan #honduras🇭🇳 #seiichinakamura #archeology #世界ふしぎ発見 #ミステリーハンター #マヤ文明 #コパン遺跡 #中村誠一 #ホンジュラス #中米 #勝手に振り返りシリーズ」4月30日 23時16分 - rikasueyoshi

末吉里花のインスタグラム(rikasueyoshi) - 4月30日 23時16分


「世界ふしぎ発見!」ミステリーハンター時代、勝手に振り返りシリーズ第2弾は中米!中米のグアテマラとホンジュラスは、マヤ文明の謎を追いかけるために何度も足を運んだ思い出深い大好きな場所です。現地では、日本を代表するマヤ考古学者の中村誠一先生につきっきりで案内をしていただき、ものすごく贅沢で貴重な時間でした。コパン遺跡やティカル遺跡などを中心に取材をして、初めてテレビカメラが入る遺跡にも入れていただきました。古代マヤ人の息遣いが聴こえてくるような洞窟の中で、壁画をみて、埋葬されたミイラをみて…すごい体験だった。マヤ文明がなぜ滅んだか。様々な説がありますが、中村誠一先生の著書「マヤ文明はなぜ滅んだか」はぜひ読んでいただきたいです。考古学ってロマンに溢れています。中村誠一先生の少年のような目の輝きで研究に向かう姿からそう感じました。

中米では現地のおばちゃんたちにトウモロコシのトルティーヤのようなものを焼いてもらったり、豚肉の串焼きを頬張ったり、シンプルだけど食べ物が美味しかったな〜。「ウナ セルベッサ ポルファボール(ビールください🍺)って毎日言ってたな〜笑 それにしても私、若すぎる…😓 中村誠一先生にもまたお会いしたいなぁ。まだまだ勝手に振り返りは続きます!
#memories #maya #mayacivilization #copan #honduras🇭🇳 #seiichinakamura #archeology #世界ふしぎ発見 #ミステリーハンター #マヤ文明 #コパン遺跡 #中村誠一 #ホンジュラス #中米 #勝手に振り返りシリーズ


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

309

5

2020/4/30

末吉里花を見た方におすすめの有名人

末吉里花と一緒に見られている有名人