松浦彩さんのインスタグラム写真 - (松浦彩Instagram)「笹巻きは、亡き祖母の味。 ぷるぷるで、透き通るように黄色いばあばの笹巻きが家族みんな大好きでした。 ⠀ 今年は母が作ってくれました😊💓 松浦家の笹巻きは、黒蜜と青きな粉。 黒蜜は、黒砂糖にお湯を加えてすり鉢で溶いたもの。ここに笹巻きをくぐらせたら、お皿にのせてお砂糖とお塩を加えた青きな粉をたっぷりかけます。 ⠀ 黒砂糖をお湯で溶かしながら「去年まではばあばがたくさん作ってくれて、山形でも食べられるようにってよく持たせてくれたなあ」と、ふいに思い出した瞬間涙がぼろぼろあふれて止まらなくなりました。 ⠀ ばあばは長生きすると思い込んでた。もっともっと、一緒に過ごせば良かった。後悔しています。 だから家族を一層大切にしたいと思うようになりました。 ⠀ 今年は、東京に暮らす弟と妹と予定を合わせて、3人でオンライン帰省しようと決めています。姉の権力をフルに行使して絶対やります🔥笑 どうかあなたも、GWは家族それぞれの場所で、今できる過ごし方を🏠 ⠀ #stayhomeyamagata #ふるさとの味 ⠀ 2枚目 おうちごはん 笹巻きとたらの芽の天ぷらは母作。こごめの胡麻和えは、電話で味付けを聞きながら見よう見まねで作りました🌿 ⠀ 3枚目 #実家ごはん わたしの大好物だからと、この時期はしょっちゅう母と祖母が笹巻きと孟宗汁を作ってくれました。一昨年の写真。 ⠀ 4枚目 笹巻き 祖母と母と、3人で作ったときのもの。わたしが巻くとなぜか小さくなってしまって、祖母に笑われました。」4月28日 22時36分 - ayamatsuura.s

松浦彩のインスタグラム(ayamatsuura.s) - 4月28日 22時36分


笹巻きは、亡き祖母の味。
ぷるぷるで、透き通るように黄色いばあばの笹巻きが家族みんな大好きでした。

今年は母が作ってくれました😊💓
松浦家の笹巻きは、黒蜜と青きな粉。
黒蜜は、黒砂糖にお湯を加えてすり鉢で溶いたもの。ここに笹巻きをくぐらせたら、お皿にのせてお砂糖とお塩を加えた青きな粉をたっぷりかけます。

黒砂糖をお湯で溶かしながら「去年まではばあばがたくさん作ってくれて、山形でも食べられるようにってよく持たせてくれたなあ」と、ふいに思い出した瞬間涙がぼろぼろあふれて止まらなくなりました。

ばあばは長生きすると思い込んでた。もっともっと、一緒に過ごせば良かった。後悔しています。
だから家族を一層大切にしたいと思うようになりました。

今年は、東京に暮らす弟と妹と予定を合わせて、3人でオンライン帰省しようと決めています。姉の権力をフルに行使して絶対やります🔥笑
どうかあなたも、GWは家族それぞれの場所で、今できる過ごし方を🏠

#stayhomeyamagata
#ふるさとの味

2枚目 おうちごはん
笹巻きとたらの芽の天ぷらは母作。こごめの胡麻和えは、電話で味付けを聞きながら見よう見まねで作りました🌿

3枚目 #実家ごはん
わたしの大好物だからと、この時期はしょっちゅう母と祖母が笹巻きと孟宗汁を作ってくれました。一昨年の写真。

4枚目 笹巻き
祖母と母と、3人で作ったときのもの。わたしが巻くとなぜか小さくなってしまって、祖母に笑われました。


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield) 更年期に悩んだら

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

433

28

2020/4/28

松浦彩を見た方におすすめの有名人