北欧、暮らしの道具店のインスタグラム(hokuoh_kurashi) - 4月28日 17時00分


【グラノーラのおいしい食べ方】ザクザク食感のトッピングがおいしい!メープルフレンチトーストのレシピ
.
- - - - - - - - - - - -
■ OYATSUYA SUNの梅澤 さん:
.
「近所のパン屋さんで買ったバゲットが
食べきれずに余っていたので、
朝ごはんにフレンチトーストをつくってみました。

もともと、フレンチトーストには
メープルシロップがよくかかっていますよね。

そこから思い立ってメープルナッツグラノーラを
トッピングしてみたところ、
予想以上に相性が良かったのです。
これはぜひ味わってもらいたい……!と思い、
レシピにまとめました。
.
- - - - - - - - - - - -
メープルフレンチトーストのレシピ
- - - - - - - - - - - -
.
【材料(2人分)】
.
・卵 2個
・牛乳 200ml
・砂糖 20g
・バニラエッセンス 少々(お好みで)
・バゲット 厚さ3cmを4切れ(食パンだと2枚が適量です)
・生クリーム(無加糖)
・メープルシロップ 適量
・メープルナッツグラノーラ
.
❶ 卵、牛乳、砂糖、(バニラエッセンス)を混ぜ合わせたものに、バゲットをひたす。(一晩つけておくとふんわり仕上がります!)
.
❷ テフロン加工のフライパンで5分ほど弱火で焼き、焼き目がついたらひっくり返して、フタをしてそのまま弱火で7分ほど焼く。
.
❸ かために泡立てた生クリームを乗せ、メープルシロップをかけたら、メープルナッツグラノーラをふりかけて完成!
.
グラノーラのサクサクとした食感が、
ふんわり焼き上げたフレンチトーストのアクセントになっていて、
一気にワンランク上の味に仕上がりますよ◎
(グラノーラの隠し味の粗塩もこっそりいい働きをしてるんです)。
.
バターで焼くとホテルでいただくような
リッチな仕上がりになりますが、朝ごはんとして食べるには
ちょっと重たいのでノンオイルにすることが多いです。

卵液に半日浸けてからフタをして焼くので、
かたくなったパンでもふんわり仕上がります。
(僕のように欲張って大きなバゲットを買っても安心です!笑)
ぜひご家庭でもいろいろ試してみてくださいね!
.
- - - - - - - - - - - -
#kitchen#food#foodstagram#soup#recipe#todaysmenu#フレンチトースト#グラノーラ#メープル#レシピ#朝ごはん#おやつ#料理#暮らしを楽しむ#日々の暮らし#北欧#暮らし#北欧暮らしの道具店


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

4,014

3

2020/4/28

さいとうなるのインスタグラム
さいとうなるさんがフォロー

北欧、暮らしの道具店を見た方におすすめの有名人

北欧、暮らしの道具店と一緒に見られている有名人

雑貨・文具のおすすめグループ