オルネ ド フォイユさんのインスタグラム写真 - (オルネ ド フォイユInstagram)「【オルネスタッフのひとりごと】  マネージャーのマキタです。  最近オルネではフランス・北欧などのアイテムに加え、民族チック(?)なアイテムが増えてきています。  世界ではそういった“プリミティブ”なアイテムやスタイルがじわじわ流行ってきているようです。皆さんはご存知でしたか?   そもそもプリミティブってなんでしょう。 意味を調べると「原始的な、素朴な、太古の…etc」と出てきます。  と言うことは、うちの埴輪もプリミティブなのでは?どこかの国で作られた馬の置き物も? 探してみると意外とプリミティブって身近にあるのかもしれません。   最近一番プリミティブが来ていると感じたのが、 来月資生堂さんから出る新ブランド「BAUM」のパッケージを見た時。 なんと言いますか、アーバンプリミティブといった感じです!パケ買いしたくなります。ぜひ検索してみてください。  メジャーなブランドさんがプリミティブテイストを取り入れていると言うことは、本当に今来ているスタイルなんだなあとひしひしと感じました。   これからオルネでは、取り入れやすいプリミティブアイテムからちょっと上級者向けなものまで、様々な商品をみなさんにお届けします!  その中でも私が気になっていたのが、カメの形のヴィンテージコーヒーテーブルです。 コーヒーテーブルとのことなので飲み物を置いたり、眼鏡とかなくしたら困るものを置いたり。植物も合いますね。我が家のなんちゃってベニワレンラグとも相性が良さそうです◎  プリミティブアイテムは動物をモチーフにしているものも多くて単体で置いても様になるので、すっきり系のインテリアにも取り入れやすいと思います。 みなさんもチャレンジしてみてはいかがでしょうか?   #オルネドフォイユ #ornedefeuilles #interior #プリミティブ #primitive #オルネスタッフコラム」4月27日 18時47分 - ornedefeuilles

オルネ ド フォイユのインスタグラム(ornedefeuilles) - 4月27日 18時47分


【オルネスタッフのひとりごと】

マネージャーのマキタです。

最近オルネではフランス・北欧などのアイテムに加え、民族チック(?)なアイテムが増えてきています。

世界ではそういった“プリミティブ”なアイテムやスタイルがじわじわ流行ってきているようです。皆さんはご存知でしたか?


そもそもプリミティブってなんでしょう。
意味を調べると「原始的な、素朴な、太古の…etc」と出てきます。

と言うことは、うちの埴輪もプリミティブなのでは?どこかの国で作られた馬の置き物も?
探してみると意外とプリミティブって身近にあるのかもしれません。


最近一番プリミティブが来ていると感じたのが、
来月資生堂さんから出る新ブランド「BAUM」のパッケージを見た時。
なんと言いますか、アーバンプリミティブといった感じです!パケ買いしたくなります。ぜひ検索してみてください。

メジャーなブランドさんがプリミティブテイストを取り入れていると言うことは、本当に今来ているスタイルなんだなあとひしひしと感じました。


これからオルネでは、取り入れやすいプリミティブアイテムからちょっと上級者向けなものまで、様々な商品をみなさんにお届けします!

その中でも私が気になっていたのが、カメの形のヴィンテージコーヒーテーブルです。
コーヒーテーブルとのことなので飲み物を置いたり、眼鏡とかなくしたら困るものを置いたり。植物も合いますね。我が家のなんちゃってベニワレンラグとも相性が良さそうです◎

プリミティブアイテムは動物をモチーフにしているものも多くて単体で置いても様になるので、すっきり系のインテリアにも取り入れやすいと思います。
みなさんもチャレンジしてみてはいかがでしょうか?


#オルネドフォイユ #ornedefeuilles #interior #プリミティブ #primitive #オルネスタッフコラム


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

934

4

2020/4/27

オルネ ド フォイユを見た方におすすめの有名人