早坂香須子のインスタグラム(kazukovalentine) - 4月20日 11時19分


3週間ぶりに無茶々園の柑橘セット5kgをオーダー。

季節で変わる味わい、在来種のスッキリとしたビターな美味しさ、びっくりするほど甘くジューシーなもの、スーパーで出会わない子たちの味や食べ方も知れるので、1人でも5キロペロリ。

収穫してすぐに届けてくれるので、スーパーで買うより日持ちします。

無茶々園のある愛媛県西予市明浜町には、ネロリラボタニカを立ち上げて、開発中の素材探しの旅で2015年頃に伺いました。

レストランが無かった明浜で、生産者の川越さん宅でご飯を食べさせて頂きましたが、奥さまのえみこさん
@emiko.kawagoesan の柑橘のサラダや真珠貝のフライ、ひゅーが飯が美味しくて!!また食べたいなぁ!

ご主人には畑に連れて行ってもらいました。
「嫌なことあっても、ここに立つと忘れるんだよ」海を見下ろす畑の中で笑顔で語ってくれた川越さんの言葉が今でも忘れられません。

汚染されていない明浜の海で育つ真珠も美しいんです。世界からの評価が高い無茶々園の佐藤真珠さんのマザーオブパールから採取した真珠パウダーを、ネロリラのコスメに使用しています。たまに貝柱の燻製もオーダーしてツマミにしてます😋

ネロリラには他にも、ジュース製造など搾汁で残った甘夏の果皮から採れるエキスを使わせていただいております。

宇和海(うわかい)を望む段々畑で、太陽をたくさん浴びて育った甘夏。ビタミンC、リモネン等の成分が含まれており、肌に透明感を与え清浄にします。柑橘類で心配される光毒性はありません。

無茶々園の作物は基本は無農薬だけど、必要に迫らせたら使う、そして全て開示。

私たちは生産者の方々がいなけれ生きていけません。
今では直接繋がれるツールがたくさんあって、webでポチっと選べる時代になりました。

他にもいろいろと直接生産者の方からお取り寄せをしていますが、自由に移動できるようになったら、あの人に、土に、海に会いに行きたいなだという場所がたくさんあります。

ネロリラ立ち上げスタッフが、シンシアガーデンのwebに残してくれたネロリラ開発時のブログを再読してたら、ほんと今すぐ明浜に行きたくなっちゃった。

あ、柑橘を剥くにはムッキーちゃんが便利ですよ!

でも、使い方忘れてて、洗う時にザクッと指を切っちゃいました😂
@muchachaen


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

1,669

26

2020/4/20

萬波ユカのインスタグラム
萬波ユカさんがフォロー

早坂香須子を見た方におすすめの有名人