芦田桂子さんのインスタグラム写真 - (芦田桂子Instagram)「10年前、漢方スクールで一緒になったことがきっかけで仲良くなった #旅する料理家 なぎさなおこちゃん @nagisanaoko から #料理リレー のバトンを頂きレシピ作りからチャレンジ! リレーの発起人は料理家の #脇雅世 先生✨ 私は料理家ではないので恐縮ですが... ありがたく引き受けさせて頂きます! ・ 私がご紹介するレシピは ホットプレートで作る超簡単ピザです🍕 実際、私の子供達が小学生の頃はよく一緒に作ってたメニューで 冷蔵庫にある材料で作れますし栄養満点💯 そして何よりおいしい🍕💕 ・ 本格的に生地から作りますが、手も汚れず作れるので後片付けも簡単! 子供達も楽しんでお手伝いしてくれますよ #おうち時間 を家族でおいしく楽しみましょう! ・ ・ 🍕超簡単で超おいしいピザ🍕 (25センチサイズ一枚) ☆生地材料 ・強力粉 100g ・薄力粉 75g ・ドライイースト 小さじ1杯 ・砂糖 (私はきび糖を使っています 大さじ1 杯 ・サラダ油 大さじ1杯 ・塩 少々(2つまみ) ・ぬるま湯 100ml ・ ☆ソース 市販のピザソースを使いましたがなければ ・トマトケチャップ 大さじ5杯 ・プラックペッパー 少々 ・ ☆トッピング ・ピザ用とろけるチーズ 200g ・ベーコン 小分け1パック ・コーン 100g ・ツナ 1巻 ・プチトマト 10個 ・ピーマン 1個 ・マッシュルーム 4個 これにこだわらずサラミやウインナー、シーフードなど好みのものをトッピングすればGood! ・ 【作り方】 1 . 生地の材料を丈夫なビニール袋に入れよくこねる ※生地はこねているときに手にくっつかない状態までなるのが目安  2. 1の生地をそのまま冷蔵庫で30分以上ねかせる ※生地が倍くらいの大きさに膨らんだ時が目安です  3. 寝かせた生地をクッキングシートを引いたホットプレートに丸く(直径25センチくらい)伸ばす ※生地を伸ばす時は小さい綿棒で伸ばすと伸ばしやすいです  4. ピザソースを生地の上にぬる  5. 生地の上に好みのトッピングをのせ、最後にチーズをふりかける  6. 140度のホットプレートでフタをして15分間焼く 生地の裏に焦げ目がついたら出来上がり🍕 ・ ⚠️おいしく仕上げるコツは 焼いている時に、できるだけフタを取らないようにすること 15分我慢しましょう! カリッと焼き上がって生地が美味しいピザになりますよ ・ さぁ、そして私からご紹介する方はパン講師としてご活躍の小河原和代さん @kazuyo_ogahara  バラエティ豊かなパンを多くの方に教えてらっしゃいます🥐  それでは、和代さんにお繋ぎします✨ よろしくお願いします!  美味しい笑顔の輪が広がりますように❤️ ・ ・ #うちで過ごそう #stayhome  #料理リレー #子供たちとつくる #手作りピザ  #🍕 #クリスピータイプのピザ  #cookingrelay  #model #野菜ソムリエ #芦田桂子」4月18日 12時27分 - keiko_ashida

芦田桂子のインスタグラム(keiko_ashida) - 4月18日 12時27分


10年前、漢方スクールで一緒になったことがきっかけで仲良くなった #旅する料理家 なぎさなおこちゃん @nagisanaoko から #料理リレー のバトンを頂きレシピ作りからチャレンジ!
リレーの発起人は料理家の #脇雅世 先生✨
私は料理家ではないので恐縮ですが...
ありがたく引き受けさせて頂きます!

私がご紹介するレシピは
ホットプレートで作る超簡単ピザです🍕
実際、私の子供達が小学生の頃はよく一緒に作ってたメニューで
冷蔵庫にある材料で作れますし栄養満点💯
そして何よりおいしい🍕💕

本格的に生地から作りますが、手も汚れず作れるので後片付けも簡単!
子供達も楽しんでお手伝いしてくれますよ
#おうち時間 を家族でおいしく楽しみましょう!


🍕超簡単で超おいしいピザ🍕
(25センチサイズ一枚)
☆生地材料
・強力粉 100g
・薄力粉 75g
・ドライイースト 小さじ1杯
・砂糖 (私はきび糖を使っています 大さじ1 杯
・サラダ油 大さじ1杯
・塩 少々(2つまみ)
・ぬるま湯 100ml

☆ソース
市販のピザソースを使いましたがなければ
・トマトケチャップ 大さじ5杯
・プラックペッパー 少々

☆トッピング
・ピザ用とろけるチーズ 200g
・ベーコン 小分け1パック
・コーン 100g
・ツナ 1巻
・プチトマト 10個
・ピーマン 1個
・マッシュルーム 4個
これにこだわらずサラミやウインナー、シーフードなど好みのものをトッピングすればGood!

【作り方】
1 . 生地の材料を丈夫なビニール袋に入れよくこねる
※生地はこねているときに手にくっつかない状態までなるのが目安

2. 1の生地をそのまま冷蔵庫で30分以上ねかせる
※生地が倍くらいの大きさに膨らんだ時が目安です

3. 寝かせた生地をクッキングシートを引いたホットプレートに丸く(直径25センチくらい)伸ばす
※生地を伸ばす時は小さい綿棒で伸ばすと伸ばしやすいです

4. ピザソースを生地の上にぬる

5. 生地の上に好みのトッピングをのせ、最後にチーズをふりかける

6. 140度のホットプレートでフタをして15分間焼く
生地の裏に焦げ目がついたら出来上がり🍕

⚠️おいしく仕上げるコツは
焼いている時に、できるだけフタを取らないようにすること
15分我慢しましょう!
カリッと焼き上がって生地が美味しいピザになりますよ

さぁ、そして私からご紹介する方はパン講師としてご活躍の小河原和代さん @kazuyo_ogahara
バラエティ豊かなパンを多くの方に教えてらっしゃいます🥐

それでは、和代さんにお繋ぎします✨
よろしくお願いします!

美味しい笑顔の輪が広がりますように❤️


#うちで過ごそう
#stayhome
#料理リレー
#子供たちとつくる
#手作りピザ
#🍕
#クリスピータイプのピザ
#cookingrelay
#model
#野菜ソムリエ
#芦田桂子


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

179

13

2020/4/18

芦田桂子を見た方におすすめの有名人