光野桃さんのインスタグラム写真 - (光野桃Instagram)「沖潤子さんの美しいエッセイ「窓と地図」が収録された神奈川県立近代美術館葉山の小冊子「たいせつな風景」29号がPDFで読めるようになったそうです。ご興味おありの方はぜひご覧ください。 ・ 他に詩人の時里二郎さん、写真家の山本糾さんが寄稿されています。 ・巻頭の美術館長のコラムも興味深い。平安時代に書かれた日本最古の庭園に関する読み物「作庭記」冒頭には、石を建てることで、自然を第二の自然に変貌させる、とあるそう。わたしはアイルランドの小さなホテルのシークレットガーデンを思い出しました。そして、編集雑記にはデレク・ジャーマンの庭のことが! ・ 大自然とはまた別に惹かれてやまない庭という空間に思いを馳せつつ、煙のような繊細さのあふれた沖さんのエッセイを読み返す朝です。  http://www.moma.pref.kanagawa.jp/wordpress/wp-content/uploads/KanagawaMoMA_taisetsu_n29.pdf  #たいせつな風景 #29号 #沖潤子 #junkooki #エッセイ #窓と地図 #神奈川県立近代美術館」4月12日 10時33分 - mitsuno.momo

光野桃のインスタグラム(mitsuno.momo) - 4月12日 10時33分


沖潤子さんの美しいエッセイ「窓と地図」が収録された神奈川県立近代美術館葉山の小冊子「たいせつな風景」29号がPDFで読めるようになったそうです。ご興味おありの方はぜひご覧ください。

他に詩人の時里二郎さん、写真家の山本糾さんが寄稿されています。
・巻頭の美術館長のコラムも興味深い。平安時代に書かれた日本最古の庭園に関する読み物「作庭記」冒頭には、石を建てることで、自然を第二の自然に変貌させる、とあるそう。わたしはアイルランドの小さなホテルのシークレットガーデンを思い出しました。そして、編集雑記にはデレク・ジャーマンの庭のことが!

大自然とはまた別に惹かれてやまない庭という空間に思いを馳せつつ、煙のような繊細さのあふれた沖さんのエッセイを読み返す朝です。

http://www.moma.pref.kanagawa.jp/wordpress/wp-content/uploads/KanagawaMoMA_taisetsu_n29.pdf

#たいせつな風景
#29号
#沖潤子
#junkooki
#エッセイ
#窓と地図
#神奈川県立近代美術館


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

318

0

2020/4/12

光野桃を見た方におすすめの有名人

光野桃と一緒に見られている有名人