SHIORIのインスタグラム(shiorikaregohan) - 4月9日 22時23分


料理家の脇雅代先生が発起人となってスタートした料理リレー。

家にありそうな手軽な食材で作れる簡単な一品を料理家でバトン形式でつないでいます🏃‍♀️🏃‍♂️🏃‍♀️🏃‍♂️


ご紹介するのは、今日のインスタLiveでもご紹介した主な材料3つ(スパゲティー、サバの味噌煮缶、長ねぎ)で作れる、お手軽パスタです。

サバの味噌煮缶にしっかり味がついているので、あとはしょうゆでととのえるだけ。

実はこのパスタ、オットが我が家の非常食としてストックしておいたサバ缶を使って作ってくれたのが始まり。
『何これ美味しいの😳』と、私がすっかりハマってしまい、週に一回はリクエスト✨オットの18番、我が家の定番となりました。

シンプルですが、炒める際のごま油としょうが、にんにく(これはぜひ入れてください!)がサバの味噌煮缶とパスタをしっかりまとめ上げてくれます。しんなりしたネギもまたいい感じ。大人は薬味たっぷりで食べるととってもおいしいですよ!

日頃料理をあまり知らない、男性でも手軽に作れます!ぜひお試しください☺️

動画(インスタLive)は
明日の昼過ぎまで見られます📺


【サバ缶で作る 和風パスタ/2人分】
〈材料〉
スパゲティー 200g
サバの味噌煮缶 1缶(200g前後のもの)
長ねぎ 1本
にんにく、しょうが 各1かけ
しょうゆ  小さじ1と1/2〜2
ごま油  大さじ1
〈トッピングなど 無くても可〉
輪切り唐辛子 
青ねぎ、青じそ、みょうが、海苔 など

〈作り方〉
1.スパゲティーは塩を入れたたっぷりの湯で表示時間通り茹でる。長ねぎは斜め薄切り、にんにく、しょうがはみじん切りにする。
2.フライパンにごま油を熱し、にんにく、しょうが、好みで輪切り唐辛子を炒める。香りが出たら長ねぎをしんなりするまで炒める。
3.いったん火を止め、サバ缶の味噌煮缶を汁ごと加えてヘラで細かくほぐす。水気を切ったスパゲティーを加え、しょうゆで味をととのえる。器に盛り、好みで薬味やちぎった海苔をのせる。


作って頂いたらタグ付けしてアップして頂けると嬉しいです!早速作ってくださった方も、ありがとうございます✨



今私たちにできることは、不要、不急の外出は避けて家で過ごすこと。
自分を守り、大切な人を守ることにつながります。

この先まだ長引くであろう自宅で過ごす時間を、料理の力で少しでも有意義なものに、そして笑顔をお届けできたら嬉しいです。


数日前からはじめたインスタLiveでの料理紹介。リアルな我が家でのごはん作りをお届けしているので毎度ドタバタしていますがとても沢山の方に見て頂き、暖かいコメントをいつもありがとうございます☺️✨


次は、友人の高木ゑみちゃん @高木ゑみ にバトンを回します☺️
ゑみちゃん著書『考えない台所』はめちゃくちゃ参考になりますよ✨台所作業をグッと効率よくしたい方、心からおすすめです❤️ #うちで過ごそう
#stayhome
#料理リレー
#cookingrelay


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

4,910

76

2020/4/9

SHIORIを見た方におすすめの有名人