鈴木貴子のインスタグラム(_takako.suzuki_) - 4月8日 22時59分


妊産婦さんへの特別な配慮について申し入れをする予定です。
私の案としては、
・母子手帳の郵送交付を認める
・出産で入院する際に布マスクの追加配布(2週間もしくは1ヶ月健診対応)
・“こんにちは赤ちゃん”などの産後の訪問事業のオンライン化 この時期の訪問はリスクがあるため、テレビ電話等を利用して母子の健康把握に努める
等を考えています。

また、子どもへのケアは聞こえてきますが同様に高齢者ケアも。
外出自粛による運動や社交機会の低下、面会制限等による心身の孤立・孤独、ストレス対応などを考える必要があるかと。コロナによって足腰が弱くなった、認知症が進んだ、鬱になった、など様々な声があるのではないでしょうか。 
正しい情報や相談窓口の周知徹底のためにもインターネットだけでなく、高齢者も親和性の高いテレビの広報、つまり政府広報をもっと活用すべきと考えます。

経済対策も引き続き声をあげてまいりますが、
こうした課題も丁寧に声を広い、解決に努めていきたいと思います。


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

155

3

2020/4/8

鈴木貴子を見た方におすすめの有名人