eclat.magazineさんのインスタグラム写真 - (eclat.magazineInstagram)「美術館、鉄道(乗り・撮り・車両・文字・駅弁・駅そば)、旅先や街角の写真で凌いで来ましたが、不要不急の投稿はいよいよ八方塞がりです。  こちらは、口縁の内側2箇所が大きく削げていて、「何をどうしたらこうなる?」という状態だった伊万里の猪口。憐れな値付けと見捨てがたさに、買い求めて繕いに出しました。  なりは小さいですが、早くから江戸にあったなら、幕末のコレラなんかも経験している大先輩です。器物を作り使うのは人なれど、人より長生きするのは間違いなく器物のほう。その点では人間のほうがよほど華奢ですが、人が受け継がないと何も残らないのもまた事実。  今年のひとり花祭りは規模を縮小いたしました。 (編集B) #灌仏会 #花祭り #誕生仏 #お釈迦さま #ののさま #金継ぎ #古伊万里 #猪口 #縞 #桜 #散華」4月8日 11時50分 - eclat.magazine

eclat.magazineのインスタグラム(eclat.magazine) - 4月8日 11時50分


美術館、鉄道(乗り・撮り・車両・文字・駅弁・駅そば)、旅先や街角の写真で凌いで来ましたが、不要不急の投稿はいよいよ八方塞がりです。

こちらは、口縁の内側2箇所が大きく削げていて、「何をどうしたらこうなる?」という状態だった伊万里の猪口。憐れな値付けと見捨てがたさに、買い求めて繕いに出しました。

なりは小さいですが、早くから江戸にあったなら、幕末のコレラなんかも経験している大先輩です。器物を作り使うのは人なれど、人より長生きするのは間違いなく器物のほう。その点では人間のほうがよほど華奢ですが、人が受け継がないと何も残らないのもまた事実。

今年のひとり花祭りは規模を縮小いたしました。
(編集B)
#灌仏会 #花祭り #誕生仏 #お釈迦さま #ののさま #金継ぎ #古伊万里 #猪口 #縞 #桜 #散華


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

534

1

2020/4/8

eclat.magazineを見た方におすすめの有名人