八尋莉那さんのインスタグラム写真 - (八尋莉那Instagram)「コロナウィルスの蔓延で多くの方が不安を抱えながら大変な毎日を送っているのではないでしょうか。。 ニューヨークに住む日本人女性が投稿した動画を見て、これは多くの方に見てほしいと思ったのでシェアさせていただきます。 どうか沢山の人に見てほしいです。  YouTubeで「chizu iimura」と検索すれば出てきます。 https://youtu.be/kRr_j2dq4lE ・ 動画でお話しされている通り今ニューヨークの街が大変です。 本当に大変なことになっています。 イタリアもスペインもそうですね。。 日本人はまだなんとなく他人事で未だに不要な外出をしたり飲み会をしたりしている人がいる。 日本もこうなったら恐ろしいです。瀬戸際で明日は我が身なのに、どこか他人事な人が少なくない気がします😢  発症者が増えたら病院のベッドは絶対足りなくなるから病院にも居られないし、もし治療してくれる医師と看護師も感染してしまったら、治療できる人が減ってしまう。 ウィルスを持ってしまったら家族とも接触できない。 誰にも頼れないのです。。 誰にも頼れないし、大切な人が苦しんでいても触れることも助けてあげることもできない。 重症化しても呼吸器も足りずベッドも足りず。床で死ぬ他ない。現実でこんなことが起こってるなんて。 亡くなった後も焼かれて骨になるまで家族に会えないし家にも帰ってこれないのです。 アメリカやイタリアのように日本もこんな事が現実に迫っています!  外はなるべく出ないでほしい! 仕事はあるのにその後出かけちゃダメなわけ?と言う声をよく目にするけどそういうこと言ってる場合じゃないですよね😢 気付かないところでもらって自分が発症してないだけで、誰かにうつしてるかもしれないし。  こんな状況で仕事を休めないのも辛いですよね。 未だに混雑してる電車に乗って通勤してる方が沢山いると耳にします。 2メートル間隔で人との距離を保つなんてとても無理な状況で会社に行き、仕事をしなければならない人がいる。 かと言って仕事が無くなっても辛いですよね。守らなければならない人がいる。お店を閉めたら売上、収入が絶たれてしまう。 こんな政府だし誰も助けてくれないから。。 国民が安心して在宅できるようになればなぁ。 仕事に関しては個々でどうしようもない事が沢山あると思います。 でも、もしあなたが選択できる立場でしたら今最優先すべき事を選んで生活して欲しいと思います😢 今は間違っちゃだめです。  命があればこれからいくらだって稼げるしまた何でも始められる。 自粛疲れの人々も居るかと思います。 私は3/27に病院へ行ったきり1度も外へ出ていません。 お買い物はネットスーパーを利用して過ごしています。 インターフォンでのやり取りをして、ドアの外に置いておいてくれます。 ずっと家にいるのも疲れてしまいますね。お外に出たいし、人が作ったものを食べたいし、いつまでこうしていればいいのかわからないのが苦しいです。 ネイルも行きたいし美容院にも行きたいけど今はグッと我慢です。  今日の写真は私の宝です。 なによりも大切です。 私の場合は自分が感染したらティティーとステラは誰が見てくれるの?っていう想いからしっかりと外出自粛ができています。 守るべきものがあるから耐えられます😢 感染のリスクを感じながら外へ出て仕事をしなければならない人たちの方がよっぽど大変ですよね。  イベント、旅行、お花見、パーティー、飲み会全部収束したらいつだって出来るから今はやめましょう😢! 桜は来年も美しく咲いてくれます。生きていればまた見ることができます。  先日お亡くなりになった志村けんさんとお仕事でお会いする事が夢でした。 志村園長にもお会いしたかったですし、バカ殿様にもお会いしたかったです。子供の頃からの夢でした。 もう叶いません。叶えることが出来なくなってしまいました。何もかも生きていてこそです!!! 全員が危機感を持って気を付ける。それだけでも感染のリスクを抑えることができると思うのです。  動画でリアルな声をリアルタイムで聞いたらぞっとしました。 皆で本当に気を付けましょう。。 私は決まってたお仕事が無くなってしまいましたが、早いうちにキャンセルしてくださったクライアントさんの判断が素晴らしかったと思いました。 皆が正しい判断を出来る様になったら守られるんじゃないかなぁ。。 ばーーーっと書いたら稚拙な文章で長くなってしまいましたが、皆さんが無事に過ごせるように、心から願っています。  #コロナ」4月3日 14時59分 - rinahnna

八尋莉那のインスタグラム(rinahnna) - 4月3日 14時59分


コロナウィルスの蔓延で多くの方が不安を抱えながら大変な毎日を送っているのではないでしょうか。。
ニューヨークに住む日本人女性が投稿した動画を見て、これは多くの方に見てほしいと思ったのでシェアさせていただきます。
どうか沢山の人に見てほしいです。

YouTubeで「chizu iimura」と検索すれば出てきます。
https://youtu.be/kRr_j2dq4lE

動画でお話しされている通り今ニューヨークの街が大変です。
本当に大変なことになっています。
イタリアもスペインもそうですね。。
日本人はまだなんとなく他人事で未だに不要な外出をしたり飲み会をしたりしている人がいる。
日本もこうなったら恐ろしいです。瀬戸際で明日は我が身なのに、どこか他人事な人が少なくない気がします😢

発症者が増えたら病院のベッドは絶対足りなくなるから病院にも居られないし、もし治療してくれる医師と看護師も感染してしまったら、治療できる人が減ってしまう。
ウィルスを持ってしまったら家族とも接触できない。
誰にも頼れないのです。。
誰にも頼れないし、大切な人が苦しんでいても触れることも助けてあげることもできない。
重症化しても呼吸器も足りずベッドも足りず。床で死ぬ他ない。現実でこんなことが起こってるなんて。
亡くなった後も焼かれて骨になるまで家族に会えないし家にも帰ってこれないのです。
アメリカやイタリアのように日本もこんな事が現実に迫っています!

外はなるべく出ないでほしい!
仕事はあるのにその後出かけちゃダメなわけ?と言う声をよく目にするけどそういうこと言ってる場合じゃないですよね😢
気付かないところでもらって自分が発症してないだけで、誰かにうつしてるかもしれないし。

こんな状況で仕事を休めないのも辛いですよね。
未だに混雑してる電車に乗って通勤してる方が沢山いると耳にします。
2メートル間隔で人との距離を保つなんてとても無理な状況で会社に行き、仕事をしなければならない人がいる。
かと言って仕事が無くなっても辛いですよね。守らなければならない人がいる。お店を閉めたら売上、収入が絶たれてしまう。
こんな政府だし誰も助けてくれないから。。
国民が安心して在宅できるようになればなぁ。
仕事に関しては個々でどうしようもない事が沢山あると思います。
でも、もしあなたが選択できる立場でしたら今最優先すべき事を選んで生活して欲しいと思います😢
今は間違っちゃだめです。

命があればこれからいくらだって稼げるしまた何でも始められる。
自粛疲れの人々も居るかと思います。
私は3/27に病院へ行ったきり1度も外へ出ていません。
お買い物はネットスーパーを利用して過ごしています。
インターフォンでのやり取りをして、ドアの外に置いておいてくれます。
ずっと家にいるのも疲れてしまいますね。お外に出たいし、人が作ったものを食べたいし、いつまでこうしていればいいのかわからないのが苦しいです。
ネイルも行きたいし美容院にも行きたいけど今はグッと我慢です。

今日の写真は私の宝です。
なによりも大切です。
私の場合は自分が感染したらティティーとステラは誰が見てくれるの?っていう想いからしっかりと外出自粛ができています。
守るべきものがあるから耐えられます😢
感染のリスクを感じながら外へ出て仕事をしなければならない人たちの方がよっぽど大変ですよね。

イベント、旅行、お花見、パーティー、飲み会全部収束したらいつだって出来るから今はやめましょう😢!
桜は来年も美しく咲いてくれます。生きていればまた見ることができます。

先日お亡くなりになった志村けんさんとお仕事でお会いする事が夢でした。
志村園長にもお会いしたかったですし、バカ殿様にもお会いしたかったです。子供の頃からの夢でした。
もう叶いません。叶えることが出来なくなってしまいました。何もかも生きていてこそです!!!
全員が危機感を持って気を付ける。それだけでも感染のリスクを抑えることができると思うのです。

動画でリアルな声をリアルタイムで聞いたらぞっとしました。
皆で本当に気を付けましょう。。
私は決まってたお仕事が無くなってしまいましたが、早いうちにキャンセルしてくださったクライアントさんの判断が素晴らしかったと思いました。
皆が正しい判断を出来る様になったら守られるんじゃないかなぁ。。
ばーーーっと書いたら稚拙な文章で長くなってしまいましたが、皆さんが無事に過ごせるように、心から願っています。

#コロナ


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

156

4

2020/4/3

八尋莉那を見た方におすすめの有名人