cinecaさんのインスタグラム写真 - (cinecaInstagram)「きょうは映画の日。 なので、おうちで(今)おすすめの映画5選。 今みてほしい、今みたら気持ちが支えられるかもしれない、そんな作品を選んでみました。みなさんのおうち時間の助けになりますように。  これから少しずつ私の愛する映画の紹介を5本ずつここでやってみようと思ってます。  映画世界の著作権、配給権などのルールは複雑で、その関係上お金まわりもいろいろなパターンがあるようですが、DVDや配信のいわゆる二次利用とよばれるものは、購入すると、映画製作に携わった人(監督や脚本家など)へお金が入ると聞きました(配給会社などへも)。今公開延期や製作延期となる映画作品も増えてますが、この機会に旧作のDVDを購入したり、配信で購入したりしてみるのもいいかもしれません。 . . 『スイス・アーミー・マン』 無人島に遭難し生きる気力を失った男が、無人島に流れ着いた死体と出会い、その死体と対話し最後には無人島から脱出する物語。生きることに悩むときすこしの答えがここにあるかもしれない。ジョンレノンのImagineが語るように想像することの楽しさ素晴らしさを教えてくれる映画でもあります。 . 『南極料理人』 南極、昭和基地という日常から切り離された狭い空間で暮らす南極観測隊、彼らのストレスや悲しみ、そして日々を乗り越えるための楽しみの工夫。今なら彼らの気持ちわかるかも。 . 『僕のワンダフルライフ』 固い絆で結ばれた少年イーサンと犬ベイリーの物語。先に旅立ったベイリーがまたイーサンのところに戻りたいと何度も転生を繰り返し、様々な飼い主のもと、犬生の楽しさも苦しさも経験して、最後にまたイーサンに再会する涙無くして見られない作品。本作をみると転生があるのならと願わずにいられない。 . 『ア・ゴースト・ストーリー』 死んでみないとわからない、そんな死者の想いを語ろうと試みた作品。最愛の人を失った悲しみをどう乗り越えていくかという物語はよくありますが、これは先に死んでしまった人の物語。死を見つめることで見えてくる生は必ずあると美しい映像とともに言葉少なく語りかける強さははじめての感動です。 . 『幸せなひとりぼっち』 最愛の妻を失い、誰とも心通わせることができなくなったひとりの老人の物語。ご近所さんとのすこしの関わりを持つことでその孤独が少しずつ解放されていく。そのおせっかいが時に思いやりとなる。人への思いやりで自分の心が潤う。できるようでできない心の掛け合いをまた手にしようと思うことができるかもしれないスウェーデンの良作です。  #stayhomemovietime #心の栄養時間 #今おすすめ映画5選_cineca」4月1日 15時12分 - cineca

cinecaのインスタグラム(cineca) - 4月1日 15時12分


きょうは映画の日。
なので、おうちで(今)おすすめの映画5選。
今みてほしい、今みたら気持ちが支えられるかもしれない、そんな作品を選んでみました。みなさんのおうち時間の助けになりますように。

これから少しずつ私の愛する映画の紹介を5本ずつここでやってみようと思ってます。

映画世界の著作権、配給権などのルールは複雑で、その関係上お金まわりもいろいろなパターンがあるようですが、DVDや配信のいわゆる二次利用とよばれるものは、購入すると、映画製作に携わった人(監督や脚本家など)へお金が入ると聞きました(配給会社などへも)。今公開延期や製作延期となる映画作品も増えてますが、この機会に旧作のDVDを購入したり、配信で購入したりしてみるのもいいかもしれません。
.
.
『スイス・アーミー・マン』
無人島に遭難し生きる気力を失った男が、無人島に流れ着いた死体と出会い、その死体と対話し最後には無人島から脱出する物語。生きることに悩むときすこしの答えがここにあるかもしれない。ジョンレノンのImagineが語るように想像することの楽しさ素晴らしさを教えてくれる映画でもあります。
.
『南極料理人』
南極、昭和基地という日常から切り離された狭い空間で暮らす南極観測隊、彼らのストレスや悲しみ、そして日々を乗り越えるための楽しみの工夫。今なら彼らの気持ちわかるかも。
.
『僕のワンダフルライフ』
固い絆で結ばれた少年イーサンと犬ベイリーの物語。先に旅立ったベイリーがまたイーサンのところに戻りたいと何度も転生を繰り返し、様々な飼い主のもと、犬生の楽しさも苦しさも経験して、最後にまたイーサンに再会する涙無くして見られない作品。本作をみると転生があるのならと願わずにいられない。
.
『ア・ゴースト・ストーリー』
死んでみないとわからない、そんな死者の想いを語ろうと試みた作品。最愛の人を失った悲しみをどう乗り越えていくかという物語はよくありますが、これは先に死んでしまった人の物語。死を見つめることで見えてくる生は必ずあると美しい映像とともに言葉少なく語りかける強さははじめての感動です。
.
『幸せなひとりぼっち』
最愛の妻を失い、誰とも心通わせることができなくなったひとりの老人の物語。ご近所さんとのすこしの関わりを持つことでその孤独が少しずつ解放されていく。そのおせっかいが時に思いやりとなる。人への思いやりで自分の心が潤う。できるようでできない心の掛け合いをまた手にしようと思うことができるかもしれないスウェーデンの良作です。

#stayhomemovietime
#心の栄養時間
#今おすすめ映画5選_cineca


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield) 更年期に悩んだら

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

324

0

2020/4/1

cinecaを見た方におすすめの有名人