otona MUSEさんのインスタグラム写真 - (otona MUSEInstagram)「春は卵の美味しい季節♡  最新号では沢山の卵料理を 小堀紀代美先生に 教えていただきましたー♡  具はズッキーニとパセリだけという、 潔くてお洒落なオープンオムレツ作ってみませんか?  ポイントは油をたっぷり使って焼くこと。ふわっと卵液がフライパンの中で持ち上がって、ふっくらとした食感になるんです ◆材料(作りやすい分量) 卵 3個 ズッキーニ小1/2本 パセリ粗みじん切り5g  A すり下ろしたパルメザンチーズ15g 牛乳大さじ1 塩ひとつまみ  B オリーブオイル大さじ1 バター10g  仕上げ用 すり下ろしたパルメザンチーズ、ピンクペッパー少々 ◆作り方 ①ズッキーニは薄い輪切りにし、5㎜幅に切る。  ②ボウルに卵を割り入れ、Aを加えてフォークでよく溶き混ぜる。  ③フライパンにBを入れて強めの中火で熱し、しっかりと温める。❷を流し入れてフォークで3〜4回大きく混ぜ、❶、パセリを散らして弱火にする。ふっくらとしてほぼ火が通ったら上下を返し、ふたをして2〜3分蒸し焼きにする。  ④❸を器に盛ってパルメザンチーズをふり、ピンクペッパーを潰しながら散らす。  #otonamuse  #オトナミューズ #ミューズ編集k @likelikekitchen  #美味しいレシピ #卵料理 #オープンオムレツ #お弁当にもおつまみにも」3月22日 22時36分 - otonamuse

otona MUSEのインスタグラム(otonamuse) - 3月22日 22時36分


春は卵の美味しい季節♡

最新号では沢山の卵料理を
小堀紀代美先生に
教えていただきましたー♡

具はズッキーニとパセリだけという、
潔くてお洒落なオープンオムレツ作ってみませんか?

ポイントは油をたっぷり使って焼くこと。ふわっと卵液がフライパンの中で持ち上がって、ふっくらとした食感になるんです ◆材料(作りやすい分量)
卵 3個
ズッキーニ小1/2本
パセリ粗みじん切り5g

A
すり下ろしたパルメザンチーズ15g
牛乳大さじ1
塩ひとつまみ


オリーブオイル大さじ1
バター10g

仕上げ用
すり下ろしたパルメザンチーズ、ピンクペッパー少々 ◆作り方
①ズッキーニは薄い輪切りにし、5㎜幅に切る。

②ボウルに卵を割り入れ、Aを加えてフォークでよく溶き混ぜる。

③フライパンにBを入れて強めの中火で熱し、しっかりと温める。❷を流し入れてフォークで3〜4回大きく混ぜ、❶、パセリを散らして弱火にする。ふっくらとしてほぼ火が通ったら上下を返し、ふたをして2〜3分蒸し焼きにする。

④❸を器に盛ってパルメザンチーズをふり、ピンクペッパーを潰しながら散らす。

#otonamuse
#オトナミューズ
#ミューズ編集k
@小堀紀代美
#美味しいレシピ
#卵料理
#オープンオムレツ
#お弁当にもおつまみにも


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

881

4

2020/3/22

otona MUSEを見た方におすすめの有名人