DELISH KITCHENさんのインスタグラム写真 - (DELISH KITCHENInstagram)「毎日のご飯作りをお助け!絶品うどん3選 ⠀⠀ 簡単に作れるうどんは、お昼ごはんにも夕飯にもピッタリ! 卵のコクのある味わいはうどんによく合います♪ ⠀⠀ ①<じゅわ〜っと溢れ出す♪だし玉うどん> ■材料 (2人分) ・卵  4個 ・砂糖  小さじ1 ・塩  少々 ・サラダ油  小さじ1 ☆だし ・だしパック  1袋 ・みりん  大さじ1 ・塩  小さじ1/2 ・しょうゆ  大さじ1/2 ・水  500cc 仕上げ用 ・細ねぎ(刻み)  少々 ・とろろ昆布  適量 ■手順 (1)鍋に水を入れて熱し、煮立ったら、だしパックを入れて3分程弱火で煮る。だしパックを取り除き、50ccを取り分けておく。 (2)ボウルに卵を割り入れ、1のだし汁(50cc)、砂糖、塩を加えて混ぜる。卵焼き器にサラダ油を入れて中火で熱し、卵液を3回に分けて流し入れ、半分に折りたたみ、端に寄せる。同様に卵液がなくなるまで繰り返し、だし巻き卵を作り、半分に切る。 (3)耐熱皿に冷凍うどんをのせ、ふんわりとラップをし、600Wのレンジで袋の表示時間通りに加熱し、器に盛る。 (4)1のだし汁に残りの☆を加えて煮立たせ、2のだし巻き卵を加えて、弱火で2分程煮る。 (5)3にだし巻き卵をのせ、だしをかけ、お好みで、細ねぎ、とろろ昆布をのせる。 ⠀⠀ ②<ふわっと口の中でとろける♪ふわとろたまごかけうどん> ■材料 (2人分) ・冷凍うどん  2玉 ・卵白  2個分 ・長芋  70g ・めんつゆ[3倍濃縮]  大さじ1 仕上げ用 ・卵黄  2個分 ・青のり  適量 ・めんつゆ[3倍濃縮]  大さじ1 ■手順 (1)長芋は皮ごとすりおろす。(長芋にひげ根がある場合はこするように洗い、取り除きましょう。) (2)大きめのボウルに卵白を入れ、ツノが立つまで泡立てる。長芋、めんつゆを加えて混ぜる。 (3)耐熱容器にうどんをのせ、ふんわりとラップをし600Wのレンジで表示時間通り加熱し、流水で洗い、水気を切る。 (4)器にうどんを盛り、2をかけ、卵黄をのせる。青のりをちらし、お好みでめんつゆをかける。 ⠀⠀ ③<とろ〜り温まる♪かに玉うどん> ■材料 (2人分) ・冷凍うどん  2玉 ・卵  2個 ・かにかまぼこ  3本 ・ねぎ  1/2本 ☆調味料 ・塩  小さじ1/2 ・しょうゆ  小さじ2 ・鶏ガラスープの素  小さじ1/2 ・おろししょうが  小さじ1/3 ・水  600cc 水溶き片栗粉 ・片栗粉  大さじ2 ・水  大さじ2 トッピング ・細ねぎ(刻み)  適量 ■手順 (1)ねぎは根元を切り落とし、斜め1cm幅に切る。 (2)かにかまぼこは食べやすい大きさにさいてボウルに入れる。卵を割り入れて混ぜる。 (3)鍋に☆、ねぎを入れて煮立たせ、うどんを加えてやわらかくなるまで中火で3分煮る。 (4)水溶き片栗粉を回し入れて、混ぜながらとろみをつける。 (5)2を回し入れてふたをし、弱火で1分加熱する。 (6)2つの器に分けて盛り、それぞれ細ねぎをちらす。 ⠀⠀ #ごはん #今日のごはん #献立 #おかず #簡単ごはん #簡単ご飯 #簡単料理 #時短レシピ #時短料理 #料理初心者 #料理上手になりたい #手作りごはん #手作りご飯 #手作り料理 #おいしいごはん #おうちごはん部 #家庭料理 #キッチングラム #お昼ごはん #うどん #冷凍うどん #卵焼き #玉子焼き #あんかけ #あんかけうどん  #だし巻き卵 #出汁巻き卵 #ズボラ飯 #かにかま」3月20日 7時01分 - delishkitchen.tv

DELISH KITCHENのインスタグラム(delishkitchen.tv) - 3月20日 07時01分


毎日のご飯作りをお助け!絶品うどん3選
⠀⠀
簡単に作れるうどんは、お昼ごはんにも夕飯にもピッタリ!
卵のコクのある味わいはうどんによく合います♪
⠀⠀
①<じゅわ〜っと溢れ出す♪だし玉うどん>
■材料 (2人分)
・卵  4個
・砂糖  小さじ1
・塩  少々
・サラダ油  小さじ1
☆だし
・だしパック  1袋
・みりん  大さじ1
・塩  小さじ1/2
・しょうゆ  大さじ1/2
・水  500cc
仕上げ用
・細ねぎ(刻み) 少々
・とろろ昆布  適量
■手順
(1)鍋に水を入れて熱し、煮立ったら、だしパックを入れて3分程弱火で煮る。だしパックを取り除き、50ccを取り分けておく。
(2)ボウルに卵を割り入れ、1のだし汁(50cc)、砂糖、塩を加えて混ぜる。卵焼き器にサラダ油を入れて中火で熱し、卵液を3回に分けて流し入れ、半分に折りたたみ、端に寄せる。同様に卵液がなくなるまで繰り返し、だし巻き卵を作り、半分に切る。
(3)耐熱皿に冷凍うどんをのせ、ふんわりとラップをし、600Wのレンジで袋の表示時間通りに加熱し、器に盛る。
(4)1のだし汁に残りの☆を加えて煮立たせ、2のだし巻き卵を加えて、弱火で2分程煮る。
(5)3にだし巻き卵をのせ、だしをかけ、お好みで、細ねぎ、とろろ昆布をのせる。
⠀⠀
②<ふわっと口の中でとろける♪ふわとろたまごかけうどん>
■材料 (2人分)
・冷凍うどん  2玉
・卵白  2個分
・長芋  70g
・めんつゆ[3倍濃縮] 大さじ1
仕上げ用
・卵黄  2個分
・青のり  適量
・めんつゆ[3倍濃縮] 大さじ1
■手順
(1)長芋は皮ごとすりおろす。(長芋にひげ根がある場合はこするように洗い、取り除きましょう。)
(2)大きめのボウルに卵白を入れ、ツノが立つまで泡立てる。長芋、めんつゆを加えて混ぜる。
(3)耐熱容器にうどんをのせ、ふんわりとラップをし600Wのレンジで表示時間通り加熱し、流水で洗い、水気を切る。
(4)器にうどんを盛り、2をかけ、卵黄をのせる。青のりをちらし、お好みでめんつゆをかける。
⠀⠀
③<とろ〜り温まる♪かに玉うどん>
■材料 (2人分)
・冷凍うどん  2玉
・卵  2個
・かにかまぼこ  3本
・ねぎ  1/2本
☆調味料
・塩  小さじ1/2
・しょうゆ  小さじ2
・鶏ガラスープの素  小さじ1/2
・おろししょうが  小さじ1/3
・水  600cc
水溶き片栗粉
・片栗粉  大さじ2
・水  大さじ2
トッピング
・細ねぎ(刻み) 適量
■手順
(1)ねぎは根元を切り落とし、斜め1cm幅に切る。
(2)かにかまぼこは食べやすい大きさにさいてボウルに入れる。卵を割り入れて混ぜる。
(3)鍋に☆、ねぎを入れて煮立たせ、うどんを加えてやわらかくなるまで中火で3分煮る。
(4)水溶き片栗粉を回し入れて、混ぜながらとろみをつける。
(5)2を回し入れてふたをし、弱火で1分加熱する。
(6)2つの器に分けて盛り、それぞれ細ねぎをちらす。
⠀⠀
#ごはん #今日のごはん #献立 #おかず #簡単ごはん #簡単ご飯 #簡単料理 #時短レシピ #時短料理 #料理初心者 #料理上手になりたい #手作りごはん #手作りご飯 #手作り料理 #おいしいごはん #おうちごはん部 #家庭料理 #キッチングラム #お昼ごはん #うどん #冷凍うどん #卵焼き #玉子焼き #あんかけ #あんかけうどん #だし巻き卵 #出汁巻き卵 #ズボラ飯 #かにかま


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

14,676

10

2020/3/20

小林加奈のインスタグラム
小林加奈さんがフォロー

DELISH KITCHENを見た方におすすめの有名人

IT・通信のおすすめグループ