さが農村のインスタグラム(saganouson) - 3月17日 08時30分


.
桃の節句を過ぎ、春めいてきましたね。
.
佐賀県産のキクについて、
「佐賀県花づくり推進協議会」からのお知らせです。
.
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

皆さん、こんにちは!
佐賀県花づくり推進協議会です。
今回は構成メンバーである「佐賀県農業協同組合(JAさが)」からのお知らせです。

JAさが白石地区キク研究会では、毎月1回、全生産者の圃場をまわる現地研修会を行っています。
.
今月は春のお彼岸に向けた出荷前。
病害虫被害も少なく、高品質なキクが生産されています。
.
今年の『春のお彼岸』は3月17日(火)~23日(月)。
彼岸とは極楽浄土の意味があり、先祖を供養する日本独特の習慣です。
仏壇へお花やお団子をお供えし、線香をあげたり・・・。
そんな仏様のいる空間を鮮やかに彩るのは、『生花のキク』です!!!
.
生産者一同、皆さまのお手元に美しい花が届くよう、
丹精込めて日々栽培をしております。
近年は造花にする方が増えているようですが、
ぜひ、今年は佐賀県産のキクをお供え下さい!
.
最後に、お彼岸が終わっても、佐賀県産のキクをよろしくお願いします! .
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
.
.
キクの花言葉にはバラの花と同じ「愛情」(紅色)や「誠実」(白)など、ロマンチックなものもあるそうです。
キクは種類もたくさんあるので家で楽しむのも良いですね。
県内の農産物直売所、花屋さんで“佐賀県産の菊”をお求めくださいね。
.
.
#さが農村#佐賀産#さが#佐賀#saga#菊#キク#佐賀県花づくり推進協議会#JAさが#春のお彼岸


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

94

0

2020/3/17

さが農村を見た方におすすめの有名人