Yukiのインスタグラム(lovableraz) - 3月15日 23時46分


この可愛い寝顔は、私が守る。

多くの飼い主さんが同じことを思いながら生活されてると思います。

そんな幸せな日々を、思わぬ出来事で奪われて欲しくない…

どうか、そんなことが起きないように、下記のこと念頭に置き生活されてください。

私もラズと暮らし始めて数年間は無知で、周りの人に注意され色々学び、おかげで、今、ラズと幸せな日々を過ごせています。

これは犬を迎えたばかりの方や、あまり情報交換する場がない方へ。

●花火には注意してください
花火の音にびっくりして走り出し行方不明になる場合があります。普段大人しい子の飼い主様ほど油断しがちです。どうか花火の音がする場所ではリードは離さず愛犬の様子を伺ってください🙏(できればビビりな子は花火大会に連れて行かない)

●水を貯めた浴槽に注意してください。
留守にする、もしくは部屋が広く、愛犬が常に視界にいない場合は、浴槽の必ず蓋をする、もしくはお風呂のドアを閉めておいてください🙏

例①
雷の音にびっくりして異常行動をとることがあります。実際にあった話ですが、2匹の多頭飼いのお宅で、雷がすごい日に自宅に帰ったら2匹ともお風呂にいて、もう1匹はお風呂の隅にいて、1匹は水を貯めていた浴槽にジャンプして入ってしまい、水面からギリギリ鼻だけ息をしていたと。2匹とも無事でしたが、もう数年一緒に暮らしていてそれまでは雷に怯えることがなく飼い主さんもこんな異常行動をとると思ってもみなかったそうです。まさか…があります。

例②
愛犬が居ないと気付いたら、体格的に自分で入れないだろうと思われた浴槽での溺死。犬は飼い主の想像を超える行動をすることがあります。こちらに関しては原因は不明。

●人に預ける時は注意してください。
普段愛犬と一緒に住んでない人は、その子の行動予測を読む力が飼い主より劣り、思わぬ事故になることがあります。犬に慣れてない人に預ける時は特に注意です。私は実家に帰る場合、親にラズの世話は一切させません。出かける時は、食べるものは私がお皿に用意したもののみ、親には絶対に散歩に行かせません…

●お店の外で待たせるのは注意してください。
連れ去りや逃亡。色々な原因がありますが、近所でたまに外に犬を繋いだまま飼い主さんが店内で買い物をしてるのを見かけます。そのまま行方不明になってしまいます。本当に危険なのでやめましょう😭

すべては、まさか…の出来事です。
でも、そのまさかは皆さんにも起こり得ます。
どうか、お気をつけくださいね😭

#たぬき顔のおじさんチワワが好きな人と繋がりたい
#寝顔が可愛くてお布団畳めない生活
#いや可愛くて見てたいからそのまま敷きっぱなしの生活


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

7,295

61

2020/3/15

Yukiの最新のインスタ

Yukiを見た方におすすめの有名人